こんにちは。
本日のブログを担当させて頂きます2年桐山です!
ブログを書くのは久しぶりに思える今日ですが、
本日も読んで頂き誠に有難うございます♪
さっそく本題に移ります!
時間が過ぎるのはとても早いもので、
本日で関カレまで残り11日になりました。
今年の関カレの目標は
とにかくベスト
あわゆくば、インカレ突破です‼︎
100mと200mのバタフライに出場するのですが、
200mバタフライの自己ベストは、
インカレ標準まで残り約2.5秒もあります。
でも、考え方によっては、
50mにつき0.8秒しかありませんwww
可能性は十分あると感じています!
ただ、、、
最近になって泳ぎの方の調子は上がらず
むしろ悪くなる一方です
大きくストロークを意識した練習でも
泳ぎが小さくなってしまいます
こんな絶不調とも思えてしまう中、
7月23日土曜日の練習では、
復調の兆しが見えてきたり、こなかったり、、、
その日の練習は
100m×6本8分サイクルのDIVE練習でした。
この練習での目標は、
6本全部59秒以内でキープすることでした。
結果、ラスト2本は59秒以内で来れなかったものの
AVEは59.88秒でした。
アベレージで1分かからなかったのは、
なんだかんだ大学生になって初めてのことでした。これはポジティブに捉えていいでしょう‼︎
あと僅か11日、されど11日、
やれることは全部やって
ポジティブ精神忘れずに
絶好調だと思い込め!
ってな感じて頑張ります‼︎
明日のブログは
初めての関カレに挑む友貴です!