こんばんは🌝
3年野口温大です🕺
私は週末のコナミオープンに出場しました!
コロナ禍の中開催していただいた主催者の皆様に感謝致します。
選考会直前ということで、出場選手が少なく、情けないタイムで決勝に残ってしまい恥ずかしい気持ちでいっぱいでしたが、久しぶりの決勝ということで楽しくもありました!!
私事ではございますが、故障をしてから思うように調子が上がらず、苦しい日々を過ごしていますが、これをきっかけに楽しむ水泳を思い出せればと思っています✌🏼
さて、本題に移ります
今回のテーマは
立教大学体育会水泳部
でございます!!
私はなんと言ってもこの部活はとても仲が良いところが魅力やと思ってます!!
他大学の水泳部、立教の他の体育会と比べても特に仲が良いと思ってます👏
先輩、同期、後輩
誰とでも非常に仲が良いです🤝
まさにそれを表すのが
コナミオープンの決勝の入場です!!
LOVE!!
友紀ちゃんが提案してくれました✌🏼
いい意味で先輩、後輩の壁がなく
非常に良い雰囲気で部活動が行われていると思います🏊♂️🏊♀️
しかし!!
仲が良すぎるあまり、オンとオフの切り替えができず問題が起きてしまうという欠点もありますが…
そういう仲が良すぎるからこその欠点を改善できればもっと良いチームになっていけると思ってます!
ただ仲が良いチームじゃなくて
一致団結した強いチームになろうね👊
それでは今回はこの辺で👋
次は舞夏です💁♂️