こんばんは!
3年千葉すみれです。
久しぶりのブログとトップバッターということで何を書こうかな〜とちょっと前から考えていました。
まず、軽く自己紹介させていただきます。
名前:千葉すみれ
出身:岩手県
スタイル:自由形、時々バタフライ
趣味:韓ドラを見ること、最近は読書にすごいハマってていろんな本読んでます‼︎
インカレ後に役職が発表され、
102代主将を務めさせていただきます。
正直、その時はあまり実感がなかったのですが、5日間のOFFの間、自分の中で色々考えてきました。
正解はないけれど、何か少し自分の中で変わった気がします。
ここからの1年、就活、ラスト水泳人生、上級生としての役割、色々なことが重なり大変な1年になるかもしれません。
だけど、そんな時辛いことも楽しめるくらい
常に心に余裕を持って
周りを見て、行動したいと思います。
そして、今日から102代が本格的にスタートします。
この前まで1年生で先輩に頼っていたばかりの私たちが最年長って思うとちょっと不安です。
でも今はそれ以上にワクワクが勝っています。
同期と一緒に、思い描いている部活を創り上げることができる。とてもワクワクします。
私の同期って"十人十色"っていう言葉が本当にぴったりなくらい、本当に個性豊かなんです。
価値観、考え方、が本当にバラバラで、
本当にパズルみたいです。
パズルみたく、合わせるまでは時間がかかるかもしれない。だけど、それを乗り越え、合わせた時のパワーは私にも計り知れません。
どんな時も、何があっても、
"絶対に大丈夫"
絶対に、確実に、100%
確約された未来なんてないから
あまり好きじゃなかったけど、
だからこそ
自分の頭の中だけでも、
実現された未来を信じることができる言葉だから
不安な時、怖い時、
自分によく言い聞かせます。
そうすると自然と大丈夫っても思えるようになるし、ポジティブになれるから不思議な言葉です。
そんなこんなで、絶対に大丈夫🙆♀️
そう思わせてくれるくらい、本当に心強いです。1年間、102代、頑張ろうね!!
では今回はこのくらいで失礼します🙇♀️
これから、立教大学体育会水泳部のブログが
毎日(OFFの日以外)更新していくので、
少しでも楽しんでいただけたら幸いです!
(左からゆず、かまちゃん、自分)
今日はアイスブレークを行いました!
パスタを使ってマシュマロをどれだけ高い位置に置けるかを競いながら、同時進行で同じ班の共通点を見つけるという難しいお題でしたがとっても楽しかったです😚
102代START→→→
ということで、集合写真を撮りました🤳
何人か撮れなかったので、全員でも撮りましょう‼︎
次は、副将おんだい‼︎‼︎‼︎