2019年度フォーミッション対抗戦への意気込み | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

12月1日(日)、立教大学新座キャンパス内室内プール「セントポールズ・アクアティックセンター︰SPAC」に於いて「2019年度フォーミッション対抗戦」が開催されます。
出場者代表より意気込みを掲載致します。

3年︰讃岐昂汰

今週末にセントポールズ・アスレチックセンターにてフォーミッション対抗戦が行われます。
私にとっては最後のフォーミッションとなりますので、悔いのない結果を残し、部に貢献することはもちろん、大学は違えど同じ学年として頑張ってきた他大学の選手との思い出を深め、部全体としても今まで以上に親睦を深められたらと思います。

3年︰櫻井美月

立教大学、青山学院大学、上智大学、明治学院大学の対抗戦であるので、トレーニング期間中の大会ではありますが、その中でベストなレースをしたいと思います。また、対抗戦でもありますので勝負にもこだわっていきたいです。他大の選手との交流も大切にしていきます。

3年︰高橋涼

対校戦ですので、各校の選手がレースに集中できるような環境を整え、また長く続くフォーミッション校との繋がりも大切にして試合運営に努めて参ります。

3年︰滝澤健次

100代になり久々の大会であり、とてもワクワクしてます。フォーミッションでは、前回の強化合宿の成果を発揮できるよう全力で取り組んでいきたいと思います。

2年︰安達瑛大

1年以上振りのレースになります。短い準備期間でしたが、今の自分にとって納得のいく泳ぎとタイムを残せるよう全力を出してレースを楽しみたいです。

2年︰縄怜奈

久々の200mのレースなので、自分の状態を把握して、次につながるレースにしたいです。100m自由形も個人レースで出るのは久しぶりなので、ベストを狙って頑張ります。応援よろしくお願い致します。

1年︰野口温大

久しぶりに400m自由形に出場します。来週のウィンターカップに向けて手応えを感じられるレースにしたいです。
応援宜しくお願い致します。

1年︰千葉すみれ

50m自由形と100m自由形に出場させていただきます。強化期間ではありますが、今できるベストなレースをしたいと思います。大学対抗戦でもあるので、貢献できるように頑張ります。また、年に一度の青山学院大学、上智大学、明治学院大学との4校対抗戦なので、他大の方達との交流も深めていきたいと思います。

皆様の温かいご声援をよろしくお願い申し上げます。