私が実践的に心理を学ぶ入り口となった

心屋塾マスターコースで講師を努めて下さった

坂崎ひでこさんのガチですごかったところベスト3(前編)

2位と3位は、こちらです↓↓

 

 

さぁ

続きを書いていくよ!

 

 

(おぅ!)

 

*******************

このブログに

わざわざ足を運んでくださり

ありがとうございます

 

 

 

 

世界中の

ツァラトゥストラへ

 

 

 

吉沢六花です

 

********************

 

さてさて!

 

↓こちら↓の第2位,第3位に続く

 

 

心屋塾マスターコース講師の

ひでこさんの本気でヤバかったところ

 

 

第1位は?

 

 

 

 

 

 

 

 

第1位

 

 

マスターコースの目玉の1つであった

京都合宿をすっぽかした

 

 

です!

 

 

 

 

なんと、突然

セミナーに担当講師が来ないという

緊急事態!ですよ…

 

 

 

 

当日の朝に

手首折ってんじゃねーよ、ひで…ごフゥ

 

 

 

 

代打で

全くタイプの違う教え方をする

この方が登場し

 

 

個性の違う

認定講師さんから教わるという

ぜいたくな機会を

 

 

御自ら(おんみずから)

自分の登場シーンを削ってまで

作ってくださるという

 

 

ご本人が図らずも

こちらが支払った金額以上の価値を

提供されるという

出血大サービスになりました。

 

 

 

 

いや

本当にマジメな話、ね、

 

 

この時は

やっぱり

突然のことでしたし

 

 

ひでこさんは

ケガをされたので

本当に心配しましたよ!

 

 

 

 

合宿は

どうなっちゃうの?と

動揺したりもあったのです。

 

 

 

 

それでも

勉強になったのは…

 

 

 

 

違うタイプの先生に教わるだけで

いつもと同じ同期の受講生が

こんなにも変わるのかということでした

 

 

 

 

ガヤガヤと

楽しく和気あいあいと教わる

ひでこさんのスタイル

 

グループでワーク中

 

 

静かに集中して教わる

こうさかさんのスタイル

 

 

(皆が、私語ゼロ…ってビックリ!)

 

 

 

 

 

 

私は

どちらも好きですが

 

 

クライエントや

シチュエーションによって

スタイルを

使い分けられるとしたら

 

 

それは

プロフェッショナルとして

大きな

強みになるだろうと思いました。

 

 

 

 

写真を見ていると

ただ遊びに行っているだけのように

誤解をされることもあったのですが

 

 

私の体感としては

そんなことは全然なかったです。

 

 

当時のノート

 

 

 

以前

マスターコースを

「痰壺の痰をを飲むような」と例えられた方がいましたが

 

 

誰が

遊びで

そんなことをするでしょうか?

 

 

 

 

癒やす側になりたくて

伝える側になりたくて

 

 

カウンセラーになりたくて

セミナー講師になりたくて

 

 

受講しているわけですからね。

 

 

 

 

カウンセラーも

セミナー講師も

 

 

いろんなタイプが

いるんだ

 

 

いろんなタイプがいて

いいんだ

 

 

 

 

その違いを

 

 

生で

現場で

ライブで

 

 

同時期に

同じメンツで

同じテキストを使って

 

 

実際に

体感できるということが

 

 

どれだけ

 

 

レアで

贅沢で

勉強になるかは

 

 

対人支援が好きで

学んでいる立場の方だったら

 

 

首がもげるほど

うなずいてくださるのではないでしょうか。

 

 

 

 

わたしたちマスターコース受講生は

ひでこさんのショータイムを見に行く

観客だったわけではなくて

 

 

将来

お金を頂いてカウンセリングをする

プロのカウンセラーになるために

学ばせて頂いている講座の

生徒なんですよね。

 

 

 

 

どちらに

主体があるのかは

外せないポイントになります。

 

 

 

 

(ん?学校の教科書で読んだぞ?)

 

 

 

 

カウンセリングできる

オレってすごいでしょ?

 

 

じゃなくて

 

 

 

 

わたしが

救ってあげないと!

 

 

じゃなくて

 

 

 

 

みんな

大丈夫な子たちなのよねぇ

 

 

(それを、はよ!思いだせ)

 

 

 

 

(骨が折れる子たち!!)

 

 

 

 

(ってかホントに折れたし!!)

 

 

 

 

(痛いし!!!!)

 

 

 

 

教えている内容と

講師が自然にとっている行動が

一致しているというのは

 

 

 

 

簡単なようで

難易度が高いことです

 

 

 

 

(自戒)

 

 

 

 

そういうところが

カッコよくて尊敬できて

 

 

でも

ぜんぜん堅苦しくなくて

笑いが絶えなくて

 

 

年上ですが

女性として

可愛らしくて

 

 

そんなひでこさんが

大好きでしたねー♡

 

コバルームで初級セミナー

 

 

 

今はマスター講師をされていませんが

ひでこさんを見られる動画はこちら

 

 

 

 

そんなこんなで

 

 

 

わたしにとって

内容は本格的だけど

カジュアルにクールに

心理を学べた場所として

 

 

大好きな場所です

 

 

 

 

お気持ち金制のオープンカウンセリングもあります。

 

 

ZOOMでも開催していますので

お気軽にどうぞん☆

 

 

オープンカウンセリングご案内

 

オンラインのオープンカウンセリングご案内

 

 

 

 

必要な方に

届きますように

 

 

 

 

長文に付き合ってくださり

ありがとうございました!

 

 

答えはあなたの中にあるんだよ!を思い出す

 

 

わたしが私の味方でいよう

 

 

 

吉沢六花

 

*********************************

 

最後まで

読んでくださり

ありがとうございました。

 

いいねボタン、シェア

ありがとうございます。

いつも励みになっております!

 

 

Instagram やっております。

@rikka_yoshizawa で検索してね!