ショートカットで自走引き取り?③ | 力太郎のブログ

力太郎のブログ

近所の散策や自転車いじりとか…

吉見町にある松山城址

前々から行ってみたいと思った城ですが…

散策せずにスルーするとはw

※自転車の状態で気持ちが其どころでは無くなりました

滑川左岸沿いを走って松山台地の所を避けて吉見丘陵を進むと不動橋でトラブル…

吉見百穴の手前で滑川と市野川は合流し舌状に迫り出した松山城跡を市野川は回り込むように南下し南東の方角へ松山城址が別名『流川の城』と呼ばれるだけあり【流川】と呼ばれるバス停や地域がありました。

自分の思惑通り…東松山市東平のジャンク屋さん⇒滑川・市野川沿い⇒吉見百穴・松山城址と無駄なく効率的なルートで辿れているなと思います。

このまま市野川左岸を走れば…丘陵地帯を貫くR407&R254の国道のアップダウンを通らず信号で止まらず一定の高さの堤防を楽に走れるだろう~と

↑某○○橋に着くまでは思ってました。

越辺川の八幡橋のイメージで車も通れるだろうと思ったのですが…

何があるのか実際に行ってみないと分からないですねw

帰り道の道中、画像は単調ですが…忘備録です。

県道から左岸堤防に上がれて昔は冠水橋があったのか?

 

古い石柱のような物がありました。

振り返って松山城跡を遠望すると…

上杉謙信や北条氏康・武田信玄、上杉景勝や前田利家等、数々の攻防を繰り広げられた場所で歴史の深さに感慨深いです。

ズームすると昔の冠水橋へ行く道が残ってますね。

下流側に新しい橋が架橋されてます。

今の所…ちゃんと走れますね。

橋を越えてさらに市野川左岸を進むと

重機が河川敷の泥を掘ってました。

堰を造るようです。

この辺で堤防の高さが低くなってますね…

走りやすいです。

( ̄▽ ̄)…

いや嘘です。

急に堤防が狭まって(昔の堤防)車両通行禁止の立て札あった気がしますが自転車(軽車両)なので押して歩くようにしました。

去年の台風21号の時に影響があったのかな?

堰が見えて急ですが河川敷下りられそうな道が…

対岸へ行けるのかな?

(*´Д`)歩いてなら?渡れるかな?

ここも堰になってますね。

ブルーシートゾーンを抜けると走りやすい道に

振り返って撮りましたが

慈雲寺橋。

橋自体は新編武蔵風土記稿にも記載されてるほど古くからあるそうで石橋だったようです。

以前の橋の杭が木には見えなかったのでコンクリートでしょうか?

慈雲寺って橋名であれど…地図で探せども現在の地図では見当たらない?

古い時代の地図にはあり

現在は廃寺になり慈雲山・等覚院来迎寺になっているそうです。

国宝・阿弥陀如来坐像があるとの事で歴史があるようです。

慈雲寺橋を過ぎて

水道橋が遠くに見えて来ました。

左岸の吉見町と右岸の東松山市では地形の高低差が違いますね。

お洒落なガラス張りの水門がw

この辺で不安になったのが…

そろそろ右岸に行かないと遠回りだぞ?と気付きます。

暫く行くと堤防が向きを変えて目的の橋から離れていくけど…どこにある?

かなり行き過ぎたので少し戻ると…

河川敷に下りられそうな道が?

ちゃんと轍もある……

う~む…完全に消えているな。

( ̄▽ ̄)

人間と小動物の足跡を確認…

来た道を振り返り

近年無理に嵩上げしたのか急な道です…

ここしかないな…

( ̄▽ ̄)

長い笹藪を抜けると?

市野川だ!!

水鳥が慌てて逃げてましたw

 

その前に対岸へ渡れるのかな~と…

( ̄▽ ̄)…

逝けるのか行けるのかな?

こういう時はいきなり渡っては駄目ですね。

ちょっと離れて見ましょう!

土台と桁はコンクリートだね。

欄干無いがw

手前でずれている気もするが問題は?

乗ったままはNGですね。

矢印の辺り↓なんか嫌だな~

踏み外したり滑りそう、または踏み抜けそうでw

でも対岸の堤防上に車があるってことは人の往来はある⇒渡れる。

と確信して

無事渡り切りました!⇦バカ

木橋では無いので…

怖ささえ克服すれば普通の橋ですが自転車と並び押し歩くと足元の余裕がw

欄干が全くないのは怖いですねw

油断したら自転車が倒れる…(´;ω;`)

江綱橋と地元の方は仰られるそうですが管理者不明の橋ですw誰か管理してください!

足場が悪いし急なので自転車で行き来はオススメ出来ません。

釣りの穴場か?3.4人居たので意外でしたが

自転車で走るのが物珍しいのか騒いでて迷惑だったのか?視線を感じつつ後にしました。

東松山古凍側に渡ったぞ!

右岸上流方面。

何が釣れるのだろう。

 

 

※車両(自転車は通れたけど…)は通れないので注意です。

 

押し歩きで下ります。

↑遠くに国道254号線BPが

何とかショートカットでここまで来ましたが

普通に国道を通った方が安全で早いかも?w

でも、それだけではないような…

通った事ない道を通りたいという気持ちと

ドラ●もんの言う通り!!

(*^▽^*)

思いの外、早く着いた気がします。

あとは

国道254号線に沿って行けば家です。

※まだ行程の半分にもならない所ですが…

去年のアルベルト自走引き取りは…

古凍~落合橋までの区間が炎天下で一番きつかったです。滝汗

無茶だったなと反省、もう絶対しないと後悔しましたね。←この自走引き取りは?てへぺろ

今回は寄り道できる余力があるので好きな直売所へ

長くなったので…もう少し続きます。あせる

 

今日もご覧頂きありがとうございます!おねがい