Biwako Peaceful Carnival | RikiStyle

Biwako Peaceful Carnival

そんなわけで21日

いよいよ「Biwako Peaceful Carnival 」当日。

 

 

会場に移動し設営したら開場。

 

ワークショップや

 

トークライブ

 

などなど

環境、滋賀の未来像

さらにその先にある日本の未来。

そんなことをみんなで考え話し

同じ方向を見据え

楽しみながら学んじゃおうってイベント。

 

僕もアンバサダーとして

活動させていただいているPOW Japanの

ボランティアクルーでもある友人が

自分たちで企画し準備を進めてくれ

ついにこの日を迎えた。

 

2日間にわたって開催され

僕の地元、滋賀が最近アツい!

と聞いてはいたのですが

 

それはそれは本当に面白く

熱意と勢いのある人たちにたくさん出会い

こんなにもいい流れが育ってきているのか。

と本当に嬉しく、楽しく

とても心地よい時間でした。

 

イベントの濃すぎる内容を

ここに記すことは不可能ですが

来年ももし開催されるならぜひ来てみて

参加して欲しいな。

 

そう思いました。

 

全てが終われば

開催コアメンバーの友人の車で

実家まで送ってもらい

今回の帰省の目的は無事終了。

 

さてここから数日は

実家で冬のイメージ固める時間。