こんにちは、山口りかです。

12月に入り、なんとなく掃除をしないといけない気分になるのではないでしょうか。

あなたはいかがですか?

「片付けをしたいのですが、子どもの作品はどうしたら良いですか?」と質問をいただきました。

子どもの作品というのは、
お習字、図画工作、そのほかの活動で作った物などです。



確かに、「子ども作品」は増えていきますよね。

そして、夏休み冬休みなど長期休みの前や学年末に持って帰ることが多いですよね。

しかも、子どもの人数分増えると、飾るにしても仕舞うにしてもスペースが必要になりますし、
捨てるのは抵抗を感じる人もいるかもしれません。

そして、子どもの作品をどうするか?に正解はありません。

大切なのは、親も子もポジティブな気持ちになることです。

この質問を下さった方と、アイデアを色々と出してみました。

すると、次のようなアイデアが出ました。

・気に入った作品は飾る

・明らかに壊れたり汚れた作品は処分する

・1つ収納の箱を購入して、それに入る作品はとっておき、それ以外は処分する

・今は段ボールに入れているので、透明のプラスチックボックスを購入して収納する

・写真を撮って処分する

・作品を写真を飾る

などなど。

はじめはアイデアが出にくいかもしれません。

その時は、検索しましょう。

「子どもの作品」と記入すると

「子どもの作品 収納」
「子どもの作品 断捨離」
「子どもの作品 捨てて後悔」
「子どもの作品 飾る」
「子どもの作品 どうする」
「子どもの作品 データ化」
など、色々な検索ワードが出てきます。


それを見て、
あなたはどうしたい?と考えるのもおすすめです。


今回、ご相談された方は、
・明らかに壊れているものは処分する
・お子さん1人に1つのプラスチックボックスを購入して収納する
・作品は写真を写し、フォトフレームに入れて飾る
を、まずはやってみるとのことでした。

 



お子さんの作品、あなたはどうしますか?

 

 

お片づけをして気分良く新年を迎えたいですよね。

 

今月は、他にもお片付けのブログをアップしています。

 

私は片付けが苦手でした。

だから、お片づけを苦手な人に見て欲しいです。

 

 

 

 

 

 

無料相談会のご案内や、
あなたへのヒントをメールでお届けます。
よろしければ、ご登録くださいね。

登録はこちらから

 

 

もし、この内容が少しでもあなたのお役に立ちましたら、

いいねやコメントやフォローをお願いします。
フォローしてね