H・A・Fのお出かけ③ーファミクラ編 | 月曜日のリカ

月曜日のリカ

HiHiJetsの活動を応援する記事を書いています。

 

 

 

ファミクラに申し込んでいたら、2回目に当選したので

 

昨日行ってきました。

 

以前のファミクラは何度か行ったのですが、新しくなってからは

 

初めて行きました。場所も以前のファミクラではなく、青山の方になっていました。

 

 

 

本人確認がっちりされます爆  笑爆  笑

 

FCの会員証、顔写真付きで証明できるものを求められます。ない場合は入れない。

 

スタッフさんも丁寧にしっかり本人確認してきます。

 

 

これをライブや舞台でやるとなると、相当な人員が必要なのだろうとも思う。

 

 

 

写真撮影は、館内の展示の殆どが可能ですが、SNSアップは禁止。

 

唯一SNSアップできるのがこの入口の部分だけですので、載せるのはここのみ。

 

 

 

全体的にはこうなってる。

 

この真ん中のハートの部分がファンレターを入れるBOXになってる。

 

 

 

デビュー組のうちわ。入口のとこにある。ここまでがSNS掲載OK。

 

 

 

 

 

 

中に入ると、グループごとの展示。

 

そして大きなスクリーンとサイネージがあって、

 

グループごとのライブ映像、ゲームやトークしてる映像が流れてる。

 

スクリーンでは、Jrの映像もあった。

 

ないかと思ったので嬉しかった。

 

HiHiJetsはスプパラのJETの映像、ジャニアイの最後の白い衣装での全員歌唱の部分。

 

あと、キンプリの映像のとこで、平野くんの後ろで歌ってるGarryと優斗が確認できる。

 

キンプリの映像が始まると、あちこちで展示見ていた人達が

 

ほぼ全員スクリーンの前に集まってきて、誰も喋ることなく黙って

 

映像を見ていました。私も見ていましたが

 

あの、全く知らない人同士なのに、キンプリのときだけは一斉に集まって見ている

 

あの感じはとても感動するものがありました。

 

 

 

展示は、けっこう貴重なものが多かった。

 

Kinkiのギネスの認定書とか、

 

ドラマで使った小道具、

 

城島くんのギター、

 

裕翔くんの純ディソの台本もありました。

 

他にゴールドディスクのトロフィーや、

 

ベストジーニストの盾まで。

 

キンプリが番組で作ったものも。

 

嵐のブースはトロフィーが圧巻だった。

 

あと、ストがライブで着た衣が展示されてて、これが素晴らしかった。

 

あとは、FC動画で作ったものや直筆のメッセージ、

 

ポスターにサインされたものなど。

 

HiHiJetsも直筆のものが展示されています。

 

 

 

ファンレターは、19年のドリボの時に

帝劇のBOXに入れただけ。

それ以降書いてないのですが、

今回ファミクラに行くと言うことで

手紙書きました。

Garryと涼くんに。

いつ2人の所に渡るのか不明ですが

届けばいいな。

 

ボックスに手紙入れて、

青山通りを歩き原宿へ。

息子から用事を預かってたので

用事をすまして帰宅。

 

 

表参道イルミきれいだった。

 

 

 

作ちゃんがブログで

カウコンでると教えてくれました。

私は落選したので、テレビで見ます。

正直、行きたかったです。

 

優斗、年男なので、袴&うさ耳あると

いいなあ。

 

 

 

そして、CDTVにも出ます。

メッセージ動画来てる。

「JET」楽しみー💚