100グラム41円のお肉で料理 | わんこたんとほっこり田舎暮らし

わんこたんとほっこり田舎暮らし

田舎に移住して33年。
寂しがり屋の保健所出身のわんこたんと、公園で拾ったにゃんこたんと一緒に
お料理、保存食、節約、家庭菜園、ガーデニング、お散歩、DIY…
色々大変な毎日だけど、楽しいことだけ書くブログ♪

今日はさぁ〜

世の中 休日なのねびっくり

 

夫は仕事だし

子供①はいつまでも寝ているから

いるんだか いないんだかわかんない状態だしで

 

結局 我が家は今日も平日気分気づき

 

 

 

先ほど

2個目のアメンバー記事を投稿してみました飛び出すハート

 

子供②の摩訶不思議現象気づきの証拠写真を

載せてみたのですよ爆  笑

 

世にも奇妙な現象笑いを見てみたい方は

アメンバー申請してくださいませハート

 

あ、いつもブログを見にきてくださって

交流がある方限定ですよんウインク

 

 

 

やっすいお肉

 

 

100g 41円のお肉を

今回も4パックほどGETチョキ

 

その名も

「愛犬のエサ」

 

 

 

 

以前のブログでは

100g 32円のお肉を紹介しましたが

 

 

今回は奮発して100g 41円也ニヤニヤ

 

たまに奮発するんですデレデレラブラブ

 

 

この100g 10円の差がどんなもんかというと〜

 

こちらが32円のお肉。

 

 

こちらが41円のお肉。

 

31円の方は

筋やモロ内蔵部分気づきってのが多いのに対して

 

41円の方は

脂身がさらに少なく

コリコリした軟膏系とか

大動脈とかの部分で

筋肉も多いのよ。

 

明らかに41円の方が美味しそう飛び出すハート

 

人間が食べたらいかんのかね?🙄

なかなか美味しそうなんだけど🙄

 

 

ということで、

今日もおいしいご飯を作ってあげるわよ〜んビーグルしっぽビーグルあたまラブラブ

 

 

ワクワクブルーハーツブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

フォローしてね