ご訪問ありがとうございます
40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。
夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪
現在、とっても入手困難なシャインマスカットボンボン。
ファミマの抽選予約に申し込みましたが落選しました
かなり予約が殺到していたようですね
ネットでは高額転売されてます。
シャインマスカットボンボンがあまりに入手困難なので、
自分で手作りする人も登場しています。
シャインマスカットボンボンの味を完全再現したレシピ動画を発見しました!
シャインマスカットボンボンの作り方
材料(約12個分)
砂糖 50g
水(シロップ用) 25g
ゼラチン 0.2g
水(ゼラチン用) 1.8g
シャインマスカットエッセンス 適量
食紅 適量
コーンスターチ 1袋
↓ゼラチン
↓食紅
↓マスカットエッセンス
↓コーンスターチ
かなり本格的な仕上がりですが、作るのが大変そう!
完成には一週間くらいかかります。
コーンスターチを準備して型をとる時点でハードル高いと感じます
もうひとつ、1日で作れるレシピも見つけました。
こちらはマスカットエッセンスを使わずにジュースやかき氷シロップを使っていました。
マスカットジュースでも作れるみたい。
↓溶けない粉砂糖を使うのが成功の秘訣らしい
だけど、1日で作るレシピもかなりコツが必要で、私には無理だなーと諦めモードです。。。
お菓子作りが得意な人はぜひチャレンジしてみてください~!
そして、上手く作れたか教えてほしいです。
ちなみに、ChatGPTでシャインマスカットボンボンの作り方を訪ねてみたら、
全く別物のレシピが届きました!
ファミマのシャインマスカットボンボンとは別物だけど、
これなら作り方が簡単だし、本物のシャインマスカットを使っていて美味しそう!
どんな風に仕上がるのか、ChatGPTに完成画像をリクエストしてみました。
おいしそーーーー!!!
ファミマのシャインマスカットボンボンより、こっちを食べてみたい!!
今の時期、スーパーにシャインマスカットは売ってないですかね?
あったとしても高いかなぁ??
これなら私でも作れそうな気がするので、チャレンジしてみたいです!
シャインマスカットボンボンの画像を見て、ルタオのナイアガラを思い出しました。
ボンボンではないですが、レアな食感がやみつきになるチョコレートです。
久しぶりに食べたくなりました!
ボンボンは六花亭の「六花のつゆ」が気になってポチりました。
明日、届く予定です
他にもいろんなボンボンが売られています。
どれも美味しそう!
↓りんご飴作りに挑戦した記事
大容量モバイルバッテリーが驚愕のバグ価格に!
外出時に欠かせないモバイルバッテリー。
22,000mAhの大容量なので、災害時にも役立ちます。
急速充電でiPhoneが3~4回充電できます!
イベント時もたくさん写真を撮るので、大活躍しました。
クーポン利用で2,023円!
通常価格が16,980円なので、ものすごい割引率です!
超コスパ良すぎ!
美容液ファンデで
感動ツヤ肌が実現
人気インフルエンサーがこぞって愛用している大人気の美容液ファンデ「マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール」
ライトベージュを塗ってます(美肌加工なし)
厚塗り感もなくシミや毛穴を自然にカバー!
美容液成分たっぷりで、長時間お肌がうるおい
メイクしながらスキンケアが叶います!
すっとお肌に伸ばせるリキッドファンデで、ぽつぽつ毛穴がきれいに埋まってなめらかなお肌に
紫外線対策もばっちりできて、もう絶対に手放せない超優秀ファンデです
美容液ファンデ+5色カラーサンプル+クーポン 通常価格2,475円(税込)
⇒初めての購入で1,980円(税込)
※1本約2か月分です
↓2千以下とコスパ抜群!!
※定期便ではなく、単発で購入できます。
↓ブロガーズショップもCHECK!
ファッション、コスメ、食品、ホテル…etc
今までブログで取り上げたアイテムを全部載せています!
↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです