ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 

 

 

最近、葬送のフレーリンが読みたくて「少年サンデー」のアプリをダウンロードしました。

 

 

他にもサンデーの漫画をいくつか読んでいて、

「笹塚高校コスメ部」が面白いです!

 

このコスメ部は試合に勝つために、日々自分磨きをしています。

 

試合とは気になる異性とデートすることです。

試合で相手にときめいて好きになったら負け、相手を本気で惚れさせたら勝ち!

 

女を何人もやり捨てしている遊び人や、モデルのイケメンに対しても

盛りまくった外見やモテテクニックを駆使して落としていきます。

 

この漫画を読んで、こういう部活こそ将来役に立つと思いました。

もし私の高校時代にコスメ部があったら入部したかったです。

 

私の高校時代はメイクやカラーリングが校則で禁止されていました。

一番、自分磨きに敏感になる時期に、可愛くなることを校則で禁止するってどうなのだろう。

 

もちろん勉強も大切だけど、社会に出た時に

バリバリのキャリアウーマンで可愛げのない女よりも

あまり賢くなくてもゆるゆわで可愛らしい女子のほうがモテる現実に愕然とするはず。

 

アラフォーになってから婚活でどんなに頑張っても

20代の可愛い子のほうが圧倒的に有利です。

 

条件のいい男性と結婚したいなら

高校時代のうちから自分を可愛く見せるためのメイクやファッション、

男を落とすためのあざとテクニックを身につけておいたほうがよさそう。

 

相手を本気で惚れされて結婚するって重要なことだと思っています

 

特に婚活していると打算が働くから、

女性側が収入や学歴で相手をジャッジするように、

男性側も条件で女性を見ているところがあります。

 

相手に恋愛感情が湧かなくても、このあたりで手を打っておこうと結婚する男性もいるっぽい。

 

結婚と恋愛は別と言っている人もいるけど、

やっぱり本気で好きになってくれた人と結婚するほうが結婚生活は順風満帆な気がするんです。

結婚はゴールではなく、スタートなのだから。

 

婚活を始めるならまずは自分磨きをすることが重要です。

人は見た目が9割なので、20代女子も参入している婚活市場で勝つためには魅力的な外見でいることがポイント。

 

男性目線の婚活レポを読むと、お見合いの日にすっぴん・部屋着みたいな格好で来る人もいるらしい。

なぜ、お見合いなのに気の抜けた格好で行くのか理解できません。

 

婚活は結婚相手を選ぶのではなく、自分を選んでもらうこと。

そういう意識が働けば、自分磨きの必要性に気づくと思います。

 

どんなダイヤの原石であっても、磨かないと光りません。

 

 

どんな格好で行くかわからない人は、セゾパピの服がおすすめ!

今なら半額で購入できます。

 

半額クーポンで3,490円

 

半額クーポンで2,495円

 

若見えのためには、スキンケアよりまずヘアケアに注目!

私は毎年サロンで髪質改善トリートメントを行っていますキラキラ

 

↓自宅でできる髪質改善トリートメント

特に髪が細くてコシのない方にオススメ!

 

↓使用レポ

 

あと、婚活男性のレポを読むと

女性の肌が乾燥していて老けて見えたと言っている人がいてあせる

肌の状態もしっかりチェックしているんだなぁ~って思いました。

 

image

 

アラフォー以降のスキンケアは保湿が大切!

特に今の時期は乾燥しやすいのでしっかり保湿を!

ドレスリフトはすごく保湿効果があります!!

 

↓まずは2週間のトライアルセットがおすすめ

 

 

↓私の愛用品を集めました

楽天商品も多数掲載中!

 

スキンケアのルーティン

 

現在実践している基本的なスキンケアについて紹介します!

 

朝洗顔

洗い流し不要のふきとり洗顔!

 

クレンジング

無料サンプルプレゼント中!

 

これひとつでクレンジング&洗顔ができる!温感ジェルでリラックスできます♪

 

角質ケア

お試しサイズ1,000円!キラキラ

 

入念な角質ケアでお肌の土台づくり!

洗顔後にタカミスキンピールをお肌につけて3分待ちますキラキラ

 

美容オイル(朝)

スキンケアの仕上げにHABAのスクワラン!

初回限定のお試しセットが豪華すぎるキラキラ

 

レチノールクリーム(夜)

夜は高濃度レチノールクリームでケア。

 

部分ケア まぶた

物理的被膜効果でまぶたを引き上げ!

 

部分ケア 目の下

目の下のクマ対策はコレ!

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです