ご訪問ありがとうございます! 2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はクリックコチラ

 

 

昨日、ハイフ施術でヤケドや神経損傷の事故が増加しているというニュースを知りました。

 

 

私はまだ美容医療については未経験ですが、エステでも施術されているハイフに興味がありました。

 

だけど、去年口腔外科手術を受けたことで舌神経麻痺にかかってしまったので、

ハイフも怖いなぁって思っていました。

 

そしたら、ハイフでも神経損傷の事故が起こっていることを知ってゾッとしました。

 

神経の治療はまだ確立されていなくて、私は今までビタミン剤、星状神経節ブロック注射、鍼治療、リリカの服用など、ありとあらゆる治療を試してきました。

 

術後8ヵ月経って、だいぶ舌のしびれは回復してきましたが、まだ完治はしていません。

 

私の場合、美容目的の手術ではなく、顎下にあった嚢胞を摘出するための手術でした。

 

それでも舌神経麻痺の合併症が起こって大きなショックを受けたので、

美容目的の施術で神経損傷が起こってしまったら、激しく後悔したと思います。

 

今はもう健康な体にメスを入れたり、体に負担のかかる施術は怖くてできないですあせる

 

人生初めての手術で合併症が起こったことは運が悪かったのかもしれないけど、

手術で痛い目にあったからこそ、美容医療に対して慎重になれたのはよかったのかも。

 

もし、舌神経麻痺が起こらなければ、いつかハイフを施術していたかもしれません。

 

私は45歳になっても若々しくありたい、きれいでいたいという願望を持っているけど、

日頃からスキンケアや運動をするだけでも、だいぶ違ってきます。

 

今後は体に負担をかけない健康的な方法で、日々の努力を積み重ねて、美を追求していきたいです。

 

 

フェイスラインはフェイスポインターを使用するだけでもだいぶ変わってきます!

 

 

 

フェイスポインターでリンパを流して、むくみを取り除くだけでもだいぶすっきりします!

 

↓使用後の輪郭が劇的に変化!

 

ただ、私は顔に圧をかけたくないので、フェイスポインターでぐりぐりするのは鎖骨、首、フェイスラインだけです。

顔に関しては洗顔やスキンケアをする時も、ひな鳥を扱うような感覚でやさしく触れています。

 

紫外線対策にも!話題のファンデ!

 

SNSで大人気の美容液ファンデーション。

40代でも厚塗り感が出ず、ナチュラル美肌に仕上がり、しかも崩れにくい!

 

さらにパウダーをのせることでマスク移りもしにくく、超快適ですキラキラキラキラキラキラ

 

【ツヤ肌】

image

マキアレイベルのファンデを塗ったところ。

程よいツヤ肌に仕上がります。

 

【マット肌】

image

 

パウダーをのせると落ち着いたマット肌に大変身!

その日の気分によって、ツヤ肌、マット肌を使い分けできます♪

 

SPF35、PA+++で紫外線もブロックするのが嬉しい!

 

現在、ファンデとパウダーのセットがオトクに購入できます!

 

↓購入はコチラ   

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです