弾きにくさパワーアップ | 子どもからシニアまで♪厚木市すわピアノ教室

子どもからシニアまで♪厚木市すわピアノ教室

お子さまからシニアのかたまで、楽譜の読みかたや指の動かしかた、表現する意欲を、生徒さんがそれぞれのペースで身につけ、末永くピアノを楽しむことを目標とした教室です。

昨日の午前は

Y先生(国立音大と東海大で

ピアノ科講師をされています)のお宅へ

レッスンに行きました。

 

「調律してもらいました。音、

変わりましたよ。」


とY先生。

 


以前にも

書いたような気がするんですけど、

Y先生のレッスン室のピアノ

あえて

音色を固めに、鍵盤も重め(深め?)に

加工がしてあります。

 


私がしばし

ぼう然としていると


「諏訪さん、弾けば分かりますよ グラサン

とY先生。

 


で、おそるおそる弾いてみたら

 


Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

な、な、鳴らない!


鳴らないじゃん!


音色は丸くなった気がするけど

音が思うように鳴ってくれない 滝汗


以前にも増して

弾きにくさがパワーアップされて

いました💧

 



私がピティナステップで弾く

ベートーヴェンのソナタ

レッスンがスタートしました。

がんばるぞ~ニコニコ