英語やり直そう!3つのポイント~学習編 | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

回り道なしであなたの

英語力アップをサポートする

英語コーチの鈴木里花ですニコニコ

 

前回から引き続き

英語をやり直したい方に

やり直しにあたり3つのポイントを

3回に分けてお伝えしています。

 

本日はその2回目


学習編

 

単語と中学の英文法を

やり直そう

 

です。

 

中学校のときに苦手意識が

できて、文法というだけで

拒否反応、みたいな方もいるかも

しれませんねショボーン

 

わたしも文法用語の説明で

途中でつまずいた1人なので

お気持ちはよくわかりますあせる

 

だいたい、現在形、過去形

くらいまではよかったけど

その後に学んだことは、


説明が全然理解できず

日本語の説明から英語を

イメージできなくてえー?

 

そんな方でもやり直しの最初に

単語と文法をおススメする

理由はこれです!

 

ひらめき電球基本的な単語を覚えることで

    英文がわかる!という感覚が

    持てる。

 

ひらめき電球英語のルールを知ることで

 その後の学習効率があがる



 

 



まず単語ですアップ


想像してみてください。

 

なが~い文章を読んで、

もしその中の8割くらいの単語

がわかったら・・・

英語が読めなくても

なんとなく意味をとらえられる

 

と思いませんか?

 

逆に単語が全然わからないと

英語の文章のルールがわかっても

全然わからないと思います

 

全然わからないとやる気を

無くしますよねガーン


ということで

基本的な単語を知ることは

あなたの学習のやる気を

大いに左右します。


 

次に 

中学校の英文法アップ


こちらも基本的な単語力と並んで

最初に取り組むことを

おススメします音譜

 

中学校英文法をやると

英語の基本ルールがわかるので

その後の英語学習の効率を

あげてくれます音譜



過去記事でも

おススメの本も含めて

詳しくご紹介しているので

ご覧くださいね。

過去記事へのリンク



 

 

もう一度まとめると


単語と中学英文法

 

これを抑えることで、

あなたの英語力アップを

ずっとやりやすくなりますウインク

 

やりたいときがはじめドキなので

いつでも何歳でも遅くありません。

 

英語をがんばりたい気持ちを

大事にしてくださいラブ

 

 

 

 

 

2019夏 英語学習
応援キャンペーン
実施中

 

英語コーチング8月の体験セッション募集中です。

通常5,000円のところ無料
限定3名 残り2名です。

わずか60分であなたの
英語へのもやもやした思いを
解決します。

ヒマワリ時間は60分~80分です。
ヒマワリオンラインで行います。

お申込みはこちら左差し