この学習方法で大丈夫?〜継続のコツとは | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

英語コーチの鈴木里花ですニコニコ

前回の記事で、英語学習法に悩んだ時に、だれか信頼できそうな
英語の専門家を一人決めて、
その人のやり方を
まずは三カ月やってみよう、
とお伝えしました。


今回は、
3ヶ月の自己学習を
乗り切る
ちょっとしたコツ
をお伝えしたいと思いますウインク


それはですね



『小さな成功を確認して
   積み重ねる』  

ってことなんです。

でもね、鈴木さん
そんな短期間で成功なんて
感じられるんですか?

と思う方がいると思います。


おっしゃる通り、こと英語に関しては
短期間で上達した!!感じるのは
なかなか難しいです。

ではどういうことかというと??

上差し学習継続のファーストステップ
    スタート時の自分の知識や
    スキルを把握しておこう  

   開始時にこれから使う本を使って
   自分の理解度がどれくらいか
   確かめておくと良いです。

   例えば  
   クローバー単語本だったら
       最初の10ページくらいを
       試して何割くらい知っているか

   クローバー文法だったら、目次をざっとみて
      理解しているところは何項目か

   クローバーリスニングなら何割くらい
       聞き取れているか

   これらを確認することで
   自分の現在地を知ることが
   できますね音譜

上差し学習継続のセカンドステップ
     1ヶ月後に同じ内容で
     自分のスキルをチェックしよう

   すると

ひらめき電球単語本10ページやって20個は
    覚えた!

ひらめき電球始める前は知らなかった
   フレーズを10覚えた!

ひらめき電球英語を言う時
    以前より口が回るようになった!

ひらめき電球10日間勉強が続いてる!!

これをまた次の1ヶ月で
やってみましょうニコ

1ヶ月、2ヶ月とやっていれば
必ずそこに
小さな成果があるんです。


そしてそして大事なのは
そんな自分をちゃんと評価して
あげてください音譜

ちゃんと進んでる
知識は増えてる
継続できてる

と確認することがとても重要です

なぜなら
その成果の確認こそが
明日へのやる気に繋がるからウインク

いかがでしょうか

少しできそうな気が
してきましたか?

少しでもみなさんのやる気が
続くキッカケになれば
嬉しいですニコニコ


それでもお悩みの方は
英語コーチングの
体験セッションに
お申し込みください音譜

わずか60分のセッションですが
英語に関する悩みを解消する
ヒントが得られると思いますウインク

体験セッションは

新年度のやる気継続
応援キャンペーン
を実施中です。

通常価格5,000円のところ
キャンペーン価格で
1,000円で受けられますドキドキ

ご好評につき
キャンペーン価格での
体験セッションは
残り1名のみ!!

お申し込みは