社会人歴17年 和泉さん(TECH I.S.生)にインタビュー! | rika-tectecのブログ

rika-tectecのブログ

はじめまして
愛媛大学に通う典型的なナマケモノ大学生です
●女子大生の日常
●インターンの活動
●スクールの様子
●趣味 etc...
たくさんの内容を載せたいと思っています❤︎
ぜひ、見ていっていただけると嬉しいです

ご訪問ありがとうございます🍋🌿

りかと申します。

 

遊ぶこと大好き!

勉強大嫌い!

一般的な女子大生です👱🏻‍♀️🧡

 

そんな女子大生が

インターンを始めたことによって

変化したことや成長した記録から

プログラミングについて

様々な投稿をしています😄✌🏻

 

 

主に

 

⚪️女子大生の日常

⚪️プログラミング

⚪️インターン

⚪️自炊日記

 

などなど!

 

 

全く私のことを知らない方や

初めて記事を読んでくださった方も、

じゃんじゃんコメント・いいねを

していただけると

とても嬉しいです😚🎶

 

 

どうぞよろしくお願いします!

 

 

和泉 敬紀さんについてご紹介していきたいと思いますイヒ

 

和泉さんは

家庭を持ち、社会人歴17年で、

現在のお仕事を11年続けていらっしゃいます!

安定を考えて新しい事をする人は

私の周りでは中々見受けられないのですが

和泉さんは高い熱量を持ち続け、

年齢なんて関係ないという事を

証明してくださいましたおーっ!

 

学生にも積極的に質問したり、

教えてあげたりと年代関係なく学習する姿も

とても刺激を与えてくださった生徒さんです!

 

今は副業を始め、

様々な案件を獲得していらっしゃいます!

 

是非、

同じくらいの年代の方や

副業を考えていらっしゃる方や

プログラミングを始めようか悩んでいる方は

ぜひ読んでみてくださいゲラゲラ

 

インタビュー内容

Q1,プログラミングを始めた理由

Q2,TECH I.S.を選んだ理由

Q3,実際にテックアイエスで学んでみてどうでした?

Q4,プログラミングをしてよかったこと

Q5,今のプログラミングのイメージは?

Q6,副業の流れについて教えてください!

Q7.これからプログラミングを始める方へのメッセージをお願いします!

 

Q1,プログラミングを始めた理由

 

まず始めに、現状の生活に全く満足してない

という気持ちはずっと持ち続けていました。

ただ、

自分はここまでの人間だから無理なんだとか、

どうしようもないんだと

社会や環境のせいにして諦めてました。

しかし、1年程前から

自己啓発やコミュニケーションの勉強を始めて以降、

守りのネガティブ思考から

攻めのポジティブ思考に変わり、

世間でも副業解禁の流れになってることを知り、

『僕はまだまだこんなもんじゃない!やってやろう!』

という気持ちが徐々に湧いてきました。

そして、まず最初に自分の今の状況を整理した時、

仕事の都合上出来る時間帯が昼間の時もあれば

夜の時もあるという感じなので、

時間帯を選ばずにしかも家で出来る仕事がいい

ということで絞って調べました。

結果いくつか候補はありましたが、

じゃあ何が出来る?このなかで何がしたい?

と考えた結果、プログラミングにしよう

という決断に至りました。

理由としてはまず、

やればやるほど自給単価があがるということ、

そして人手が足りていない業種だということで、

これはチャンスだと判断しました。

 

Q2,TECH I.S.を選んだ理由

 

最初は独学でスタートしました。

しかし、程なくして挫折し諦めかけました。

でも一度決めた目標をそんな簡単に諦めたくない

という気持ちもあり、

スクールに通う道を探し始めました。

先ほども話した条件で100%打ち込める環境が

揃ってるスクールを探していたところ、

何社かのオンライン専門スクールと

地元のTECH I.S.が丁度当てはまりました。

そしてTECH I.Sに行き、

講師や代表と話をしたところ、

理想に近い環境がすぐそこにあるのではないか

と判断し入校しました。

僕が求める環境とは簡単に言えば、

友達ではなく仲間がいる環境です。

同じものに影響を受けたり共感をしたり、

同じ道に向かって頑張 ってる人がたくさんいる、

そして一人一人の目標達成を

全力で後押ししてくれる体制が整っている、

という状態です。

スクールの方と色々話をしているうちに、

ここで学べば目標達成出来るイメージが

明確に湧いてきたのも大きな理由ですね。

 

Q3,実際にテックアイエスで学んでみてどうでした?

 

しっかり考えて作り込まれた学習カリキュラムだけあって、

独学の頃とは 比べ物にならないぐらいの理解度でした。

それでも勉強が進んでいくにつれ、

分からなくなったり詰まることが多くなってきますが、

これはプログラミングの特性上仕方がないのかなと思います。

それより大事なのは、

分からない・詰まっている場所から

早く抜け出すことであり、

TECH I.S.には

その体制が整っていると思います。

あとは講師と生徒の距離が近かったり、

生徒同士の繋がりが深いことも特徴であり、

チーム開発ではお互い助け合ったり教えあったりすることで、

理解が深まることも大きな要素だと感じます。

TECH I.S.ではオンラインだけでなく

オフラインの繋がりもあることが大きな特徴ですが、

これの大きなメリットとしては、

例えば講師に質問をして回答をもらう時、

その講師がどうやって回答にたどり着くのかを

間近で見られるということです。

プログラミングで重要なのは暗記ではなく、

仕組みの理解だと思いますが、

解決方法について原因の探し方や

どうアプローチしているか・調べ方などを

吸収することができます!

そして一旦吸収したら、

実際に自分で実践していくことで、

次からは自力で解決できるようになっています。

このアウトプットで実践する環境が整っているのも

大きな特徴だと思います。

チーム開発はまさにそうですし、

ポートフォリオや自主制作の作成も

大きな成長要素だと思っており、

このような環境で学べて良かったと思っています!

 

 

Q4,プログラミングをしてよかったこと

 

それは人生の選択肢が増えたことです。

今では会社員として働くという選択肢しかありませんでした。

選択肢がそこにしかないということは、

どうしてもそこに依存してしまいます。

これは確かにいいこともあるかもしれませんが、

逆に悪くなることの方が多いです。

仕事で価値観の違う者同士が距離を縮めていくと、

だいたい揉めることが多く、

結果的に相手を傷つけることに繋がります。

例えば自分の言うことを聞かない社員を

教育という名のハラス メントで

攻撃してしまったり、

誰かの仕事を雑だとか

細かすぎるとか言って非難 してしまう、

といったことです。

まあ確かにこだわりを持って仕事をすることは

大事だと思いますが、だからといって

他人を傷つけることとは話は別だと思います。

しかし、仕事の選択肢 が一つでも増えると、

依存箇所が分散されて、ストレスが 減ります。

例えば僕の場合は、

プログラミングを始めてからは、

誰かの仕事を非難することがなくなったというか

全く気にならなくなりました、

考える暇がなくなっただけなんですけどね。

あと社内の誰かに勝って出世することに対しても

こだわらなくなりました。

だからといって仕事へのやる気がなくなった

という感覚もなく、むしろ上がっていると感じています。

肩の力が抜けて余計 なことを考えなくなり、

素直 にお客様の為の仕事に打ち込めるようになったことで

視野が拡がり、結果的に良い効果をもたらしてくれています。

それらに伴ってストレスも少なくなったということは

とても大きな成果だと思います。

更に勉強で頭をフル回 転させたり、

案件で相手のことを考えることが増えたことで、

本業でも良い仕事をしようと考えるようになり、

あまり深く考え過ぎずシンプルに

働けるようになったような気がします。

まあ僕はまだまだ道半ばの状態ですが、

この調子で続けていけば、

今後更に選択肢 が増えることで依存度が減り、

健康的に充実した人生になると確信しています。

 

 

Q5,今のプログラミングのイメージは?

 

本当にプログラミングの勉強って難しいですね。

今でも独学は絶対に無理だと思いますね。

単に分からないところを聞いて答えをもらって

解決という単純な繰り返しだけでは

乗り切れないと思います。

だからこそ、こういう環境であったり

周りとの繋がりが大事になってくると思います。

勉強以外に就活や案件などで

うまくいかない事を

気軽に相談できる仲間がいるだけでも

かなり違ってくると思います。

例えば僕は最近案件を

よくいただいているのですが、

1人だと怖くて思い切った提案とかは

できないですけど、

スクール講師や仲間の存在に支えられているから

動けてるんだなと、つくづく実感しています!

それと、エンジニアは寿命が短いという噂や

記事などを時々見かけますが、

僕は必ずしもそうとは限らないと信じています。

確かに若い人に比べたらスピードや質は

劣るかもしれませんが、

僕らベテラン社会人はその豊富な経験から

責任感やお客様ファーストについて

よく理解しています。

その経験がこのプログラミングにも

活かせるからです。

実際にお客様から

「細かいところまで

丁寧に仕上げてくれてありがとうございました」

というお言葉を何度か頂いたこともありますが、

僕らの強みはまさにこれだと思うんです。

しっかりお客様の立場に立って、

一つ一つ確認しながら丁寧に仕事をすることが出来る、

そこから信頼を徐々に獲得することによって、

継続的な仕事につながっていくということになります。

なので、プログラミングを始めるのに

年齢は関係ないと思っているし、

むしろやる気さえあれば

どんどん可能性を伸ばすことができます。

 

 

Q6,副業の流れについて教えてください!

 

まず講師の方に案件をやりたいと相談し、

提案の仕方などを教えてもらいながら

クラウドソーシングを利用して実践しました。

最初はweb関連の案件がなかなか取れなかったので、

実績づくりにとにかく案件をやる感覚に慣れる為、

ブログなどの記事執筆の案件にも積極的に提案しました。

その結果、執筆案件はコンスタントに取れて

実績を積むことができました。

コンスタントに獲得出来るようになるまでに

提案の仕方や納期の決め方など様々なことについて

教えていただきました。

そこからしばらく経った時に

web関連の案件が取れました。

今は継続で仕事がもらえるように方法を考えたり、

仕事の範囲を広げるための勉強をしながら、

実績と経験を積み重ねています!

 

 

Q7.これからプログラミングを始める方へのメッセージをお願いします!

 

今回この僕の話を聞いてくださった方の中には、

プログラミングを始めようか悩んでいる方であったり、

一旦はじめたけど挫折して辞めてしまった方なども

いらっしゃるかもしれません。

勉強が難しいとか、その難しい勉強を乗り越えたのに仕事につながらないとか、問題は次々と襲ってきます。

ただ僕から確実に言えることは、

どんなことがあっても継続し続けていれば

必ず道は開けるという事です。

僕もなんども凹まされたり、

できなくて分からないことが

多くて落ち込んだりもしました。

しばらく考えないようにしたり、

一旦この問題からは身を引くなんて事もしました。

そして、ある時給に点と点が繋がるように

一気に分かってきた、なんて事もありました。

これは僕の話ですが、

例えば質問してアドバイスを聞いても分からない、

どうしても無理なら一旦休むでもいいと思います。

気持ちで諦めていなければ問題ないと思います。

僕は正直プログラミングに関しては

諦めさえしなければ勝ちだと思っています。

今は変化が早く激動の世の中とも言われております。

そんな中で失敗を恐れず何もせず

現状維持で守りに入ることは、

自分自身を退化させてしまうことになり、

生き残れません。

それと新たな挑戦をするという事に

失敗はつきものだと思います。

ただ失敗することがいけないのではなく、

失敗から学んで次に活かすことが

大事なのではないでしょうか。

何回失敗しても、

そこから学びに活かすを繰り返していたら、

必ず成功がやってきますし、

その成功は今までの失敗を

帳消しにするくらい大きなものです。

このTECH I.S.というところには、

今まで何も出来なかったところから

自分の力で自走出来るまでのものが詰まっており、

1人1人もっとの挑戦を後押ししてくれることは

間違い無いですし、仲間とのコミュニティもできるので、

成長したい・挑戦したいという気持ちはあるけど、

不安もあるという方は是非

相談されてもいいのでは無いかと思いますね。

 

 

いつまでたっても頑張っている人の姿は

本っ当に素敵ですねぐすん

 

経験されているからこその言葉の重みだし、

確かに!と思わされることが多々ありました。

挑戦して失敗する事を恐れて

挑戦する前に諦めてしまう。

無理なんて誰が決めたんだ!

失敗から得たものは大きいのに。

 

諦めずに、頑張り続けたら絶対なんとかなる!

そう信じて、失敗しても

みんなと何度も挑戦し続けてみましょうウシシ

そんな環境を持ちましょう!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

↓私がインターンを始めてから、1番痛感したし、たくさんの学生が知っておいた方がいいと思ったこと😿↓

初めての後輩ができて焦ったこと

 

 

↓勉強嫌い遊ぶの大好きな量産型大学生の私がなぜプログラミングを始めたのか✊🏻↓

ナマケモノ大学生の私がプログラミングを始めた理由

 

 

↓プログラミングって何?って思う人が多いと思うので、まずどんなものか知ってもらいたくて🌻↓

プログラミングとは??自分にもわかりやすく!超簡単に説明説明してみました(^O^)

 

instagramも気軽にフォローして欲しいです🤲🏻