社長の仕事 | Rika Kanamori Official Blog

Rika Kanamori Official Blog

会社経営21年目/プラジーラ代表取締役
ブログは私の趣味であるグルメ・ハイワ・旅行・ダイビングが中心です♡
ヘア・メイク・ブライダル・モデルなど仕事の事も時々書きます!

ちょっと面白い話なのですが、
昨日スタッフに
「社長ってどんなお仕事をされているのですか?」
と聞かれました(笑

よく考えたらおかしいですよね(笑

でも私は何も考えずに真面目に答えました(爆
これもまた面白いでしょ?


「私の仕事?そうね会社の経営にまつわるすべての事なんだけど
〇〇はもちろん、〇〇関係、〇〇などは
すべて最終的には私が打ち合わせて判断しているかな

その他取引先との打合せや商談
それにまつわるお付き合いやそれからね~・・・」

なんてこの先も自分でも何をしているのだろう?
と考えながらこと細かく説明した私。


事務所へ戻ったらスタッフに笑われましたσ(^_^;)


社長にそんな事を聞くのはおかしいです
と言われたのですが・・・


でもね、そのスタッフの心の中には何の意図もなく
素直に聞きたかったんだと思うんですよね~


私がいつも忙しくしているのはスタッフ達は100も承知!<多分・・・

サボっているとはまさか思ってないと思いますが・・・(笑


「この人は何でいつもこんなに嵐の様に現れて

風の様に消えていくんだろう?」

と疑問を感じているのでしょうかね?


それとも、私のあまりの“カチコチの体”

になぜ?と疑問を感じたのか・・・(笑



お店とオフィスはちょっと離れているので

事務所スタッフとは違って日々私の仕事姿を
見ている訳ではないから余計でしょうね。



でも、うちみたいな小さな会社の社長の仕事って

事務員さんみたいな物なんですよ!

実は社長の私こそ一番の裏方ですから~☆


それは、スタッフが優秀だという事なんですけど('-^*)/



当然最初からそうだった訳ではなくて、

起業から2年程は技術以外のすべての仕事を
すべて私一人でやっていました。


当時は思い出せない位忙しくて
私の中で「空白の2年間」というめまぐるしい時間。

夜にお酒を一人で飲む時間がああったら少しでも寝たい
そんな状態でしたからね・・・
当然イタリアンディナーなんてこの期間は行ってないですね~


でも、その時に気が付いたのは
これだと会社は伸びないという事なんですよね。
このままだと完全なワンマンになってしまうと・・・


人を増やし、人に任せる。
これが必要だと気が付き賭けに出てみました!


1年はけっこう苦しかったですね~


でもこの性格なのであまり深く考えずに
何とかなる!を合言葉に(笑

人を増やし、赤字にもめげず(爆

継続し続けて参りました(;^_^A


おかげで今は優秀なスタッフ達に囲まれて

当時の仕事は今半分以下に減ったと思います。



そしてやっと新たに会社を伸ばす事や
宣伝・広報活動、環境整備や福利厚生など
次のステップへと上がれたんですよね。


なので今は各部署スタッフに任せ
口を出さない様にしています。


でも、やはりまあ内勤者が少ない我が社は
どうしても内部の仕事が膨大になります。


なので私も分担して仕事をやりながら
スタッフからあれ作っておいてくださいとか
これが足りないので明日までに用意お願いしますとか
けっこう使われています(笑


でもこれが我が社の社長の仕事なんですの♪


役員の酒寄にも

「社長のご褒美に1ヵ月位バカンスが取れる

そんな会社を目指します!」
なんて言ってもらったばかりです☆


ま、いつになることやら・・・

と言われ落ちが付いていましたけど、、、(爆



でも私は仕事が好きなので
楽したいとか全然思いません。


通常、月に1回あるかないかの休みでも
カラダは辛いときはありますが
精神的には苦と感じる事がないんです。


逆に頼られないと心配なので・・・^^;



でもやっぱり誰もがそうですが
頑張ったご褒美は欲しいので
バカンス休暇1ヵ月かな~♪




こんな社長の金森理香ですが

まだまだこれから!!!

バリバリ行きますよーーーー!!!







-------------------------------------------

 プラジーラ レディースイベント

   プラジーラの宴Vol.3

  2009年3月23日(月)開催! 

      ■詳しくはこちら■

         ↓  ↓  ↓  ↓
プラジーラ社長 金森理香のアクティブ日記帳-宴

-------------------------------------------