りのです。
ちょっと前の私は
「いつかこんなふうに暮らしたい」
「こんな働き方ができたらな」
って、ノートに理想の未来を
びっしり書き出していて。
朝カフェで過ごす余裕のある日々や
好きなこと仕事にして自由に働く毎日
お金にも時間にも縛られず
自分のために選択できる暮らし。
でも、恥ずかしながら
書いても、願っても
忙しい毎日の中に流されて
その理想はただの“妄想メモ”になって。
変わらない自分に
どこかでがっかりしながら
「会社員だし、仕方ないよね」って。
願ったことはある程度叶うし
贅沢言っちゃいけないよなって。
それが前提の、思い込みにもなっていた。
あるとき、ふと気づいたんだよね。
自分のために“手間をかける”ことすら
面倒に感じていて
手を伸ばした美容医療。
「キレイになりたい」って言いながら
実は「自分をちゃんと扱う余裕もない自分」
がいて、、、
何やってんだろ、とも思った。
でもそれって
本当に時間やお金が足りないからじゃなくて
“わたしの選択肢が狭かった”だけ
だったんじゃないか、と。
そこから、「選択資産を育てる」
という視点にシフトすることにしたの。
お金がないから無理
時間がないから無理
わたしには無理──
そう思っていたことが
「こうすればできるかも」
に変わっていったの。
その選択肢をくれたのが
“選択資産”。
今では、美容を通じて
海外に行くチャンスをもらえたり
会社員のままでも「わたしの時間」を
取り戻せるようになったり
人生を他人軸じゃなく
“わたし基準”で選べる感覚が
どんどん育っていった。
だから今、もし理想を
あきらめそうになっている人がいたら
「ノートに書くことが悪いんじゃなくて
選択肢を知らなかっただけかもよ」
って伝えたい。
理想は、“今ある日常”の中からでも
動かせるってこと
あなたにも思い出して欲しいなって
心から思っているよ!
【OLのライフアップマガジン配信中】
/
(本当は教えたくない)
OLのままで思い通りの未来を叶える秘訣7STEP
\
登録は画像をクリック↓
読んでくれて、ありがとう^^
リアルタイムでちょっとゲスw
OLのまま豊かになろう♡事務職OLライフ