皆さんこんにちは照れ
今日は初一人旅での出会いの続きで、

リゾート島へのデイトリップについて書きたいと思います音譜


ヴィリンギリ島で当時泊まっていたホテルから

リゾート島へのデイトリップのツアーが出ていて、
行き先が2箇所あって(もう一箇所はどこか忘れました)選んだ場所へ

行きと帰りの船を出してくれます。

私が選んだのはバンドス島でした。




結果的に大当たりで、1島1リゾートでモルディブ!!キラキラって感じの島でしたが、
宿泊する場合の金額も1泊3万円とかで相場よりもそんなに高くないです。
ゴリゴリのハネムーナーたちが行くザ・ゴージャスな島というよりも

バカンスを楽しむために家族連れやカップルなどが多い島で、

中長期滞在している人もいるとても過ごしやすいところでしたニコニコ
そしてあんまり日本人もいなかったです。欧米系の白人が多い印象でした。

デイトリップでは10時に船が出て16時まで自由に島でくつろぐことができ、
島の中のレストランでランチしたり、ダイビングショップでダイビングしたりができました。

バンドスは白い砂浜に囲まれた小さな島で、歩いて30分くらいで一周できます。
上陸してからずっと裸足で過ごすことができたのがお気に入りポイントですひらめき電球
島にはプールとレストランがプールバー入れて7つ、スパが1軒、ダイビングショップ1軒でバナナボートや水上スキーなど様々マリンスポーツが楽しめて、客室が200強あります。
島に滞在した人が楽しめるアクティビティもたくさんあって、

私は2回めの滞在の時にイルカを見に行くツアーに参加して、

日本人のスタッフさんがいて、私と同じ名前でりほさんだったのを覚えています照れ


バンドス独特の特徴として、サンゴ礁が島全体を囲んで浅瀬にびっしりあるのですキラキラ
これは他のリゾートではなかなかない地形で、

砂浜からちょっと海に入っただけでもう魚がたくさんいます。うお座うお座

島中どこから入ってもそんな感じだから、シュノーケリングで十分楽しめますクラッカー
浅いところでたくさんの熱帯の魚が見れるので、泳げなくても、子供でも楽しめて本当にきれいでおすすめのポイントです音譜
島ではシュノーケリングしたり、のんびり海辺のハンモックで本を読んだりして
時間がとってもゆっくり流れる贅沢な過ごし方をしました。




一人で島をぶらぶらしていると、家族でバカンスで来ていたシンガポールの華僑の方に声をかけていただき、ランチを一緒に食べました。
一人で来ていることをびっくりして勇気あるね〜と言われました。笑い泣き
その方とは連絡先を交換して今も繋がっています。
やはり旅は出会いの宝庫ですねビックリマーク
心を常にオープンなマインドにしておくことが大切ですひらめき電球

島にはあらゆるところにハンモックやベンチがあって

お互いに干渉しないスタイルなので
一人でいることを忘れるほど快適に過ごせましたが、
やはり行って思ったのは、だれかと来たい笑い泣きということですね。
素晴らしい思い出を共有できる相手がいると喜びは2倍になるし、
一人旅でモルディブに行って、実感したこと、
結論、モルディブは一人で行くと寂しいです。(当たり前ですが...笑い泣きあせる

心が疲れてしまって一人で癒やされたい時はおすすめですが、
やはり周りは家族連れかカップルしかいないので、
そうじゃないときは一人でモルディブ(特にリゾート島)は寂しいです汗

デイトリップでは本当に1日があっという間過ぎてまだまだ居足りなかったので、
また絶対に大切な人と来ようと心に誓い、

実際には4年後に家族と親戚と年越しでまた訪れることができました!!拍手
思いは実現しますメラメラ(実現させました)


ということで、次回は4年後に再訪したモルディブでの

年越しについて書きたいと思います照れ