【子育て】イライラのもとを減らすには~環境設定①~ | マムズスマイル 母親の学び会【茨城・日立市】

マムズスマイル 母親の学び会【茨城・日立市】

毎月第三水曜の午前10時より子育ての分かち合いをしています。

こんにちは、ゆうこです。

保育経験9年、小学生の子育て中です。

今日のテーマは、

イライラのもとを減らすには~環境設定①~

です。

環境設定、っていうと難しく聞こえますが、なんてことはありません。

特に未就園児、未就学児向けの話です。

小児科や健診の待ち時間。
長く感じることはありませんか。

コロナ前は、待合室やキッズルームのおもちゃや絵本が貸し出されていました。

しかし、今やコロナ禍で病院などの施設でそれらの貸し出しがほぼされていない状態が多いのではないでしょうか。

待ち時間に大人しく座ってくれればよいけれど、子どもが飽きてしまうことってありますよね。
走り回って、ママたちも追いかけるのにヘトヘト・・・なんてことも。




そこで、退屈解消のヒントとしてご提案。

イライラのもとを減らすには

自分の気に入ったおもちゃや絵本を持っていく。

できれば、なくしても忘れてもいいようなアイテムがよいかも。
あまり高価なモノはオススメしません。←施設先も私物の管理までは責任は負えないと思った方がよいでしょう。

普段から遊び慣れているグッズがよいでしょう。

それを知るためには、普段の子どもの様子を知っておくことかな?と思います。
どんな遊びが好きかを知っておく。

これはさすがに個人差あるのでね。

 

これ、個人的に一番オススメ☆

汚れないし、何度でも描ける。持ち運びも軽い☆彡

 

 

他にもこんな感じのありますよ。

 

 

 

 

 

 

絵本はこんな感じはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


それでもどうしても待っていられない場合は、外の景色を見に連れていく、でもよいかもしれませんね。
その際は受付の方に一声かけておくことをお忘れなく。

もう、おむつやおしりふき、着替え、水筒などなどの用意もあるし、連れていくだけで一仕事ですよね。

 

ここまでやっておくと、楽になるのでは?と思います。

イライラを減らして、少しでも子育てを楽しめるよう願っています☆

 

米国元駐在妻・ゆうこ