妥協なき機能回復の苦悩 | どんなに有名で地位と名誉と権威のある治療家や医師に絶対治らないと言われた後遺症でも根本再生させる妥協なき機能回復のブログ

どんなに有名で地位と名誉と権威のある治療家や医師に絶対治らないと言われた後遺症でも根本再生させる妥協なき機能回復のブログ

ここは絶対治らないと言われた後遺症、内臓疾患、皮膚疾患、難病、肩こり、腰痛、頭痛、痺れ、スポーツ疾患、スポーツ技術メンタル向上
人間全ての悩み、問題、しかも、不可能だと判断されたとき出てくる、史上最高峰の機能回復集団
妥協なき機能回復のブログです

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


⬆️これを押して欲しいです

改革のためです、心からお願いします












最近は、雨ばかりで

5月のジメジメで

なんだかね、5月病とか、ホントに負けたくないんだけどね

僕自身は全然大丈夫なんだけど


やはり、周りが、どーしても、影響されちゃって

周りが5月病に影響されちゃうと

結局、それを、僕は体感するわけで

結局、僕が5月病?(^^)
なのか(笑)?

っていう悪循環(笑)



でも、改めて

日本って

四季があるから


ホントに、上がり下がりの季節で

桜綺麗

ジメジメ

クソ熱い

涼しい

クソ寒い

の繰り返しですから

その四季を乗り越えるために

あらゆる策を練って

乗り越えて行くから


海外に比べ

日本って頭が良くて

超先進国になって、いるんだそうです



クソ熱い季節でも、食料を、どう保存するか

とか

クソ寒い季節でも、どう体温を維持して

食料を貯めて、春まで持たせるか

とか


未来を予想したり

新しいものを想像したり


この何十万年という時間

常に頭を使って来た種族なわけですね

それも、単に生きるために

自然に使わされた

使わざるを得なかったわけです


だから、このジメジメ

雨ばかりで

皆イライラしてるんだと思いますが


やっぱり、乗り越えていかなけれはならないし

それが、また、一つ、自分自身も

周りも

成長して行くので

分かってる

分かってるんですが(笑)




でも、これは、リスク管理として

または、この妥協なき機能回復

妥協なき人間ゆえの苦悩

というのは


もちろん、当然あります


妥協なき肉体と

妥協なき精神を持つ僕だからと言っても


以前から言ってますが

神でも魔法使いでもない

スーパーマンでもない

人造人間でもない

遺伝子も普通

肉体的に才能があるわけでもない

体力に才能があるわけでもない

そもそも、身体に恵まれてもない

母子家庭3人兄弟で相当貧しい暮らしをして来ましたので家庭にも恵まれてもない

難聴だし、皮膚は弱いし、身体はもともと太りやすいし、硬い

コンプレックスの塊でした



なーにも、恵まれてもない、普通の人間です

さらに、ハゲの遺伝も持ってて笑

爺ちゃん、オトン、上から下まで皆んな(笑)

真ん中からハゲる体質(笑)

髪ももともと超少ないし、スーパー猫っ毛(笑)

でも、妥協なき機能回復を語る以上

こんなに、ストレスかかっても、ハゲる事すら許されない(^^)

老ける事すら許されないのです


キッツーいわ(笑)












でも
だからこそ

その恵まれてない人間でも

努力のみで

真摯な気持ちだけで




治らないと言われている後遺症に対して

世界最高レベルの結果を出せる

という、夢を叶える事が出来る

という事を

恵まれてないからこそ


恵まれてない人達に


勇気を与えれる


絶望にいる人達に光を

わずかでも、与えることが出来る


という気持ちで



ここまで来ましたし


それは、これからも、変わりません




ただ、当然


もちろん


良い事ばかりでは、もちろんありません

既に
予約は、いっぱいで

月の休みは2日もない月もあります
今月は2日あったので、まだ、ブログ更新出来てます

つか、はけ口になってますね(笑)


担当しているクライアントさんは、50名を超え【クライアントさんの家族の方を入れると、それ以上かも(^^)】

毎月、定期的なリハビリ提供が難しくなり

なんとか、半日のリハビリで予定を組み
【圏外もあるので、ホントに予定を組むのは毎月毎月、死闘ですね(^^)】

追いつかない時は実技講習会に来て貰うなりして

それでも、手が回らない時は仲間に任せたり

月の30日の中で

50名の予定と

10名以上の仲間、受講生の予定と

家族の予定と

、、、


人生で1番頭を使っています





自分が早死にしちゃうのではないか(笑)


妥協なき肉体を語る立場で

妥協なき機能回復を語る立場であり


クライアントさんの1度のミスも許されない中で

自分も風邪すらも満足に引けない(^^)

風邪引いて免疫強くせなあかんのに(笑)

僕には満足に倒れる事も許されない日々が続いています

倒れたら、問答無用で袋叩きですからね

批判組みは

いまだに、僕の揚げ足を1つでも2つでも取ろうと

毎日毎日、目を光らせています

ちょっとでも、僕に落ち度があれば

掲示板でバンバン炎上させ批判し

全てがダメかのように

僕を潰そうと活動に人生を賭けています


自分の人生を高める事を諦めた人間は

人を下げる事で、自分を、なんとか保とうとします

そこに、自分が高まる選択肢は
1つとしてありません

でも、終わった人間は

人を下げる事しか選択肢がなくなるのです

それが、1番、惨めな人生だと思います

なぜって?

自分が、高まる選択肢が、何一つ無いのですから

理由なんて、それに尽きますよぉ

人を下げることに躍起になる時間があるなら

自分を高める事に力を入れる方が何倍も良い

と、言うと

【お前もそうだろ(笑)】って

言われますから

そこに、対しては、強くは言いません( ̄ー ̄)

改革をするためには批判する事も必要ですからね

要するに

【信念】が重要で

口だけではなく

【行動】が重要なわけで




この世は

本物が0.1割

あとの99.9%はその場しのぎですから

その区別は

ホントに難しいです











さて、話は戻しまして





僕らがいかに妥協なき人間でも


苦悩はあります





その1番の苦悩は




【自費訪問リハビリ】が


主体だからです



治らない後遺症レベルになると


もはや、通院が難しい方がほとんどです


そう、普通に考えたら、妥協なき肉体の僕らが

訪問した方が、絶対に有益です

無駄もない

出かけるだけで、代償動作バリバリで

身体は悪くなりますからね
【誤ったリハビリを無闇に続けてる方が、あとを絶ちませんよね、それを美学にして、ブログなどにアップする姿に、悪意がないだけに辛い】


ただ

これは、僕らにも責任があるのですが


中には

ホントに、中にはですが


【いつしか、来るのが当たり前でしょ】

になり

【私達は障害者なんだから】になり

ついには

【なぜ、障害者である私達から、お金まで取るの?】

とかになる







他にも、訪問リハビリの苦悩はあります







【例えば、皆さん、問います】

訪問リハビリに行った際に、クライアントさんの部屋が、よくテレビ番組などで見るようなゴミ屋敷だった場合どうしますか?





あり得ないような異臭が充満し

呼吸も出来ないような状況化で



もし

【これが、私の部屋ですから、これが、私の住みやすい部屋ですから、あなた、妥協なき人間なんでしょ?妥協なき肉体なんでしょ?リハビリ出来ないって言うの?そしてお金も、取るの?】



なんて、言われたら


どうしますか?





訪問リハビリを提供している方なら分かると思いますが

たいていが保険診療で

家庭の問題などには、深く踏み込まない

自費で訪問リハビリしている方は、なかなかいないだろうし


いても、

単なる腰痛、肩こりの健常者揉み揉み程度しな


この日本にはありません



そして、保険診療は、義務ですから

保険診療は、義務


国民に寄り添うのが義務です


だから、国が、全面的に守ってくれてます



だから、あなたは、後遺症に対して

全く結果を、効果を出さなくても

毎月、しっかり給与は振り込まれ、ボーナスもあって

クビも切られないのです



それは、保険診療で働く者の義務です


それが、悪いと言ってる訳じゃない

でも、保険診療は義務なんです

それが、仕事です




でも、僕らは自費





義務はない





僕が、この治らない後遺症を世界最高レベルに再生させるシステムを作らなければならない





本気で不可能に挑戦しているのは


日本

いや、世界で



妥協なき機能回復だけです


だから、そのシステムを



僕が史上初


作って行かなければならないのです




あとに、続いてくれる者が



1人、2人でも




続いてくれるように





僕がシステムを作らなければならないのです




その中で




ゴミ屋敷で


満足に料金も頂けない中で



妥協のない効果を出せるかと言うと




それは、不可能に不可能を押して
さらに、拷問をかけるようなものです





さらに、


【例えば】


あなたは、部屋にライオンがいて

訪問リハビリ出来ますか?







世の中には、色々な人がいますから


ペットが大好きな人もいるでしょう


僕も雑種の猫を20年飼っていましたから


【兄弟のように可愛がっていました】



ペットの重要性は


誰よりも分かります




しかし、どこまで行っても

人間と動物


そもそも共存する事は難しい


慣れた人なら良いが


飼ってる家族なら、問題など、全くない

空気のようなものでしょう



しかし、その環境に慣れてない方からすれば

それは、相当キツイ環境になります



臭いや、毛の問題もあります

また、小型犬なら、まだしも



大型犬を室内で飼っている方もいます


そうなると、


なんとか気力で乗り切ろうとしても

免疫が反応し、体調を崩してしまうのです


体調を崩せば


僕は明日のクライアントさんの予定をキャンセルする事になり

キャンセルしないにしても

リハビリのパフォーマンスは確実に落ち

次の日のクライアントさんには、非常に申し訳ない事態になります



、、、





僕の身体は、今、一つしかないのです


世界唯一ですので


今はまだ、変えが効きません


一瞬も、身体を壊す事は許されないのです





せめて



リハビリ中くらいは
別室に隔離して頂くなどの対応をしていただかないと


リハビリ中にも関わらず


大型犬が頻繁に飛びついて来るのは


いくら、僕が、免疫最強で、動物飼ってたから、動物大丈夫だとは言っても



常識はあります(^^)



どうしても、大型犬をリハビリしている空間に置いておきたいのなら



通常のリハビリ料金では、とても、診ることが出来ないです



僕は、1人のクライアントさんのために

常に1カ月先、2ヶ月先を見越して


肉体と精神を準備します


その準備のための、労力



その大型犬とか、ゴミ屋敷などの家庭のトラブルに対応できるだけの肉体の準備、精神の準備、をしなければ


その過酷な環境で



妥協のない効果など、出せるはずがないからです




だから、通常の料金では



他のクライアントさんに迷惑がかかります




それだけは、絶対に避けなければならない



後遺症の重い軽い

家庭の環境が厳しい、裕福




そんな、事は



他のクライアントさんには、知った事ではない



皆、一人一人が


根本再生、後遺症から、1秒でも、早く解放されたいのです


少しでも、解放されたいのです





だから、僕は



症状や、状況に応じて、


縦横無尽に、契約内容を変えます


とにかく、1人1人に、ベストな最善の契約を


可能な範疇で



契約を結びます



それこそが、




難しいかもしれないが



妥協なき機能回復だと信じたいのです




保険診療を


病院に牛耳られてる以上




僕らは


まず、


この自費でのシステムを



作るしかないのです



ここを、クリア出来ない限り


腐れ代償動作リハビリが

保険診療を牛耳ってままです



いつまでも、妥協なき機能回復が、保険診療になる事はありません



そこを、僕らに、八つ当たりされても


どうしようもありません


保険診療は


医師会と製薬会社という

超巨大組織が牛耳ってますので



そもそも、恨む場所を、完全に履き違えています


片麻痺、慢性痛、慢性の痺れ


これを、産生しているのは


他でもなく病院です



僕らは、それを、変えようと


日本、いや、世界唯一

抗っている派閥です







、、、





長くなりましたが




明日から7月半ばまでまで

また、休みありません



でも、僕は、元気です


ただ、



言わせてください



敵は、病院、腐れセラピストだけじゃない

治らない後遺症だけではない




家庭のトラブル



これが、なかなか言えない



最大の苦悩なんです




だから、



誰も




この道には行かないのです



僕らしか


僕らの中でも



僕しか



ここには



立ち向かおうとする気力すら





起こらないのです







怖くて逃げたくなるのです



それが、人間です


分かっています



自分が選んだ道です




でも、この場だけは


僕にも苦悩くらい言わせてください





聴いていただきありがとうございます

大丈夫です

僕は、まだ、やれます
{A6032C13-C56F-4DEF-93F5-4C40F11B6670}