感覚障害について 全ては感覚から始まる | どんなに有名で地位と名誉と権威のある治療家や医師に絶対治らないと言われた後遺症でも根本再生させる妥協なき機能回復のブログ

どんなに有名で地位と名誉と権威のある治療家や医師に絶対治らないと言われた後遺症でも根本再生させる妥協なき機能回復のブログ

ここは絶対治らないと言われた後遺症、内臓疾患、皮膚疾患、難病、肩こり、腰痛、頭痛、痺れ、スポーツ疾患、スポーツ技術メンタル向上
人間全ての悩み、問題、しかも、不可能だと判断されたとき出てくる、史上最高峰の機能回復集団
妥協なき機能回復のブログです

小脳疾患編の途中ですが、最近ある2人の読者の方から感覚障害の事、感覚障害から来る運動障害を機能回復するためのリハビリテーションの事、感覚障害が高次脳機能障害の機能回復につながる事、について長く連絡を取っておりまして

また特に理由があって僕のリハビリを受けれない方でも、自主訓練としての妥協なき機能回復を出来ないかと強く問われ、

妥協なき機能回復は、本当に複雑で

ここまでブログ書いてきましたけど、まだまだ全く書ききれておらず

正直、専門家にすら伝授するのが困難なのだから

一般の方に伝授する事など出来ないだろう

現実無理だろうと考えていましたが

回復に対して強い気持ちを受け

目が覚めました

妥協なきと言ってた自分が無理だろうと思うなど

反省です

ただ、分かってください。
本当に妥協なくついて来る専門家すらいないのに

一般の方だと、すぐにめんどくくさがると思ったんです(;_;)

でも、先の事は考えず

今は、どこまでもついて行きますと言われたので

それを信じてみようと思いました

と、いうことで

ターニャさん、ペガサス太郎さん

このブログで、感覚障害のリハビリについて語っていきましょう