人の好き、嫌いがあっても大丈夫! | お豆腐メンタルでも安心して心地よく幸せを感じて過ごせるようになりたい!

お豆腐メンタルでも安心して心地よく幸せを感じて過ごせるようになりたい!

お豆腐メンタルでも大丈夫!
鋼のメンタルは必要なし!


頑張らなくても
「自分で自分のメンタルを整えられる」
「私は私で大丈夫!」

安心して心地よく幸せに過ごせるようになります♡

今の自分を変えたい!
今の自分にモヤモヤして幸せを
感じられないあなたへ



自分で自分を幸せにする
スキルを身につけて、
毎日幸せを実感できる!
どんな時でも自信をもって生きられる!

「私の好きな私になる!」
レッスンはおまかせください♡


リエテイラーです。
はじめましての方は〈こちら


10年間彼がいなくて
何もかもうまくいかなかった私が
「カリフォルニア流
自己肯定感をあげる方法」を実践して
カリフォルニアでCEOのパートナーと
幸せな毎日を過ごせるようになった
方法、マインドを発信しています。

 

 

 

ID検索@932wjkuq

(@をいれて検索してくださいね)

 

Add friend

 

 

 

 

本来なら…

人の好き、嫌いはよくないから

みんなと上手につきあいましょう。

 

 

 

 

 

そう言いたいけれど、

そんなの無理。

 

 

 

 

 

「嫌いな人なんていません!」

「みんなが好きです!」

なんて思わなくてもいい。

「いい人」にならなくても大丈夫!

好きな人もいれば嫌いな人が

いてもいいグッ

 

 

 

 

ただ、

自分が

「この人のことが嫌い」

そう思っているのに、

相手からは

「嫌われたくない」

そう都合のよいことを思うのは

無理があるショボーン

 

 

 

 

 

こっちが嫌いなら相手も私の

ことが嫌い。

それを受け入れる覚悟が必要。

 

 

 

 

 

「嫌い」と「嫌い」の両想いアセアセ

 

 

 

 

 

自分が相手のことを嫌いなのに

相手からは嫌われたくない。

そう思うと人間関係はこじれる。

 

 

 

 

 

嫌いな人だからといって

人として最低限の礼儀は

わきまえる。

最低限の挨拶、会話。

それは必要。

 

 

 

 

それ以上は関わらない。

 

 

 

 

 

嫌いな人にも嫌われたくなくて

「いい顔」をしてしまうから

どんどん人間関係がこじれる。

 

 

 

 

 

人間関係がうまくいかない人は

優しくて思いやりのある人が多い。

優しいから嫌いな人にも気を遣ったり

思いやりをもって接してしまい。

つい、踏み込みすぎちゃうタラー

 

 

 

 

 

そして、

嫌な思いをしてしまうえーん

 

 

 

 

 

嫌いな人がいてもいいんですよ。

人にいいふらしたりしなければ。

嫌いな人がいるなんて…と

自分を責める必要もない。

好きになる必要はもっとない。

 

 

 

 

 

嫌いな人がいたって、しょうがない。

 

 

 

 

だって、

好きな人だっているでしょ?

好きな人を大事にすればいい。

嫌いな人のことを考えたり

嫌いな人のことで悩んだりするのは

時間がもったいない。

 

 

 

 

 

好きな人のことを考えたほうが

楽しいし嬉しい。

ですよね?

 

 

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【期間限定プレゼント中!】

 

2024年に本気で夢を叶えたい人は

ぜひ、受け取ってくださいね。

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEの登録でプレゼント

自己肯定感を高めて

幸せな私になる7つのステップ

 

ID検索@932wjkuq

(@をいれて検索してくださいね)

 

Add friend

 

 

 


 

 

 

 
 
お問合せはこちらから
お気軽にお問合せください♡
 
Add friend