自分に共感して生きる♡
ホリスティックマインド&幸年期ナビゲーター
りえです
今日もようこそ♡ありがとうございます
⭐️思考優先タイプの方に体感覚へのアプローチで変化が生まれたお話です
どうぞお付き合いください♪
カウンセリングの時間はすこし特殊
普通にしている会話とは違うので
『対話』と呼んで分けるところがあります
カウンセラーも全身全霊で集中するので
奥深くに刻まれることがあるのでしょうね
後になって
自分ごととして戻ることもあるんです
それは辛いものだけではなくて
ひらめきや気づきになって
深ぼる入口を見せてくれたり
前進する後押しになることもあります
私自身は感覚優先タイプなのですが
暗黙の男性優位社会で仕事をするために
身につけたことがありまして
その一つが『論理性』
論理的な伝え方話し方です
積み上げる思考性は備わっていないのですが
論理的っぽいとか思考タイプ風に
振る舞うコツは身につけました😄
(本人が思っているだけかもしれません)
ある時いきぐるしくなって
その振る舞いが“クセ”として
自分を縛っていることに気づいたんです
自分に戻ろう❣️
私は感覚でいいじゃないか❣️って
好きなようにしたいようにさせたら
気持ちの自由度
上がりました🙌
選択、決断、判断も
早くできるように戻ったんです✌️
『やっぱり私はこっちだった』
『やっぱり💡』という感覚
大人のキーワードだと思います
生きづらさの元
自分らしさを再発見する鍵
そう考えているので
いつかここ書きたいです
寄り道してしまいました🙇♀️
左脳派を自認されるその女性は
脳科学ベースのセッションをされているそうで♡
ピックアップするポイント
お返事の言葉選びや表現いずれも
思考型、左脳派らしくて
脳科学のイメージとしっくりくる方です
対して感覚派で体感覚を扱う私のセッション
はてさてどうなるか?
始まる前は緊張高まりました!
ここで体を感じてほしい
カウンセリングも中盤のころ
考えるのが得意な方なので
思考がかなり働いている感じがしました
そのタイミングで
体に集中してもらうことに❣️
進めていくと
「それはゲンコツみたい」
「少しずつ開いてやわらかくなった」
こんな言葉で体感覚や変化を
表してくれました♪
「考えるのが得意」
これが感じることへの抵抗や怖さにつながっている
こともあります
その懸念は余計なもので
自分探究された後のお顔の変わりようったら!
お顔全体が柔らかくなって
口周りの力みがとれて
ゆったりした笑顔に変わりました
「感じるってすごい」
嬉しい言葉です😃
ご自分で左脳派と言う方とセッションするのは
初めてで
私までワクワクする時間になりました💚
終わり間際にひと言
「頭で考える私のようなタイプにも
『私に必要なのはこれだったのね!』
と思ってもらえるブランディングが
できると良いですね!」
😍😍😍
的確で伝わるこの表現力❗️
左脳派らしい素敵なところ❣️
理路整然の涼風が吹き抜けていきました
感覚タイプ 思考タイプ
右脳派 左脳派
大脳辺縁系タイプ 大脳新皮質タイプ(笑)
脳 自律神経
2つに分けたい
区別したい
という話ではないんです
どちらがいいとか悪いとか
そういう話でもなくて
違いがあるから楽しかった
違いの中に共有できるものがあって
新鮮でワクワクした
そういう、後味です❣️
それにそもそも
人間という生物がこれほど長い時間
生き続け進化してきた
ベースのベース
バックグランドには
考え方、感じ方が違う仲間がいたから
多様性があったから
なんだだそうです‼️
ある『脳科学』の本に書いてありました〜😄
つい自分を後まわしにする人が
自然と自分を大事にできる
がんばらなくても
人生のハンドルを自分で握れる
幸年期からの自分人生再発見
カウンセリングとコーチングと
レクチャーがあります
今必要なメニューがわかる
30分1000円相談
こちらからどうぞ
心地いい1日に♡