歯医者通院の日の帰りに業務スーパーで買い物。

この日は午後からコストコに行く予定だったので、少しだけの買い足しでした。

 

画像見たら少しではなかった・・・金額が少額だっただけでした

牛乳はコストコで買うと2本以上で賞味期限までに使い入れないことがあるので、業務スーパーで。

油揚げは、山菜と炒め混ぜご飯にするので大量買い。

 

韓国冷麺はコストコで買ったことがありましたが、食べきれなかったこともあり・・・

買うか悩んで「やはり食べたい」と思い1食分を買ってみました。

 

5月は旦那さんの出張や食事会もあり、一人ご飯も多く食材を考えながら購入しています。

いつものスーパーにはまだ行ってなくて、業務スーパー2回、コストコ1回になりました。

 

今月は食費がかなり抑えられるかと思ったけど、コストコでの買い物で今のところ2万円と少し。

太白ごま油やもも肉の購入が大きかったかな?

 

なんとか予定額で抑えることはできるはず

ケーキやビールなどは「嗜好品」としての項目です。

 

ちなみにひとりご飯だと面倒なので、ラーメンや焼きそば(たまに優待のマクドナルド)で済ませてしまいます。

外食も一人で食べれるタイプなのですが、わざわざ出かけるのも面倒だし。

 

優待でもらった美味しいレトルトのカレーなど、優待にはずいぶん助けられています。