1y0m1d:1歳になりました♡ | 40代⚘5人目育児日記⋆⑅

40代⚘5人目育児日記⋆⑅

39歳、5人目妊活中⇨2週期目に妊娠。
2021年1月無事に女の子を出産しました♡
流産を乗り越えようやく出逢え抱っこする夢が叶いました。




40代のワーママ、ミッフィー ですꪔ̤̮𓂃꙳⋆(現在育休中)
妊活を経て2021年1月に5人目となる次女を出産しました𓏸𓍯
歳の差きょうだいの7年半ぶりの育児に奮闘しています!
次女の育児や日々のことなどを綴っています☺︎






こんにちは花








昨年1/26 13:54に大きな産声を上げこの世に産まれてきた娘。










一年でこんなに大きくなりました赤ちゃんぴえん飛び出すハート





5人目にして初めて妊活をして授かって、その後切迫にはなったものの無事に産まれてきてくれてすくすくと成長してくれて…



もう充分に親孝行してもらっているなと感じます。






昨日の誕生会の振り返りをします看板持ち




本当は午前中から少しずつ準備したかったのだけど、やはり思うようには進まず💦



午後からバタバタ頑張りました!





ケーキは次女用と家族用の2個作りました。


(デコレーションが下手すぎて…凹む)



アイシングクッキーはオーダーして作ってもらいました飛び出すハート




次女用プレートは一応ミッフィーのつもりですが、もっとご飯をモリモリにすれば良かったし型抜きの人参もなぜだか失敗しました凝視




予行練習しておけば良かったな。







それでも次女はパクパクと食べてくれました!




憧れていたスマッシュケーキもできて良かったひらめき







初めての誕生日プレゼントはすでに次女の後ろから見守っているブルーナボンボン♡



ミッフィー好きにはこれはどうしても外せなかったです目がハート





その後お風呂に入ってキレイになってから一生餅をやりました。




一生餅は楽天で購入したお米のセットにしました。



お米が小分けになっていて終わったあとはおすそわけできるようになっています!



お名前ラベルやポスター、背負うためのナップサック、ガーランドなどがセットになっていて本当にオススメ!







私はpetit mainのリュックに入れて背負わせてみました。






重くてひっくり返りそうに指差し




我が家では一生餅を背負ってしっかりと歩いたのは来月19歳になる長女だけですニコニコ




次女が背負って福がついたお米は我が家と両実家とで分けたいと思います。





その後は選び取りもやってみました!







最初にタッチしたのが「歌手・女優・モデル」で、最終的に掴んだのが…





「医師・看護師」でしたハイハイ




いずれにしても将来が楽しみです笑





無事に誕生会が終わって今日は少しホッとしています。

今夜の夕飯はちょっと楽させてもらおう…無気力




そうそう、

1歩歩いたと思ったら、昨日は4歩くらい歩いていてびっくりびっくりマーク




手をつないで歩く日が待ち遠しいなー立ち上がる






これから明日の予防接種の予診票の記入とコープのチラシチェックをします大あくび





次女たん、改めてお誕生日おめでとう飛び出すハート




母はこれからもあなたを全力で幸せにしますうさぎのぬいぐるみハートのバルーン






最後まで見てくださり、ありがとうございました♡





 おすましスワン言霊おすましスワン
 
 
次女がすくすくと育ち、家族全員元気に仲良く幸せに暮らしていますおすましペガサス