東京で米粉を使った小麦不使用のお菓子・米粉パン教室を主催している
米粉専門の管理栄養士 中村りえです。
家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉のおいしさを知り、米粉の魅力を伝えたいと活動中。
日本のソウルフードであるお米。お米を使って美味しい&楽しい食卓づくりをお手伝いします♪
現在募集中の講座
カップケーキ米粉フルーツタルトレッスン

 

ワクワクする朝ごはんってありますか?

我が家の朝ごはんはお米派なので、おにぎりがほとんど🍙

 

たまにパンケーキなど作るときがありますが、月に1回あるかないか・・・

 

週末、ワクワクする朝ごはんを作りたい!

と思って作ったのは・・・

 

サラダクレープの朝ごはん

 

 

 

ほんのりみどり色なのは・・・皮に青汁が入っているから!

青汁をモニターさせていただいたので、クレープに混ぜてみましたよ~

 

最近の青汁っておいしいのですね!!

よもぎや抹茶入りで香ばしい青汁。

飲みやすくて、「青汁は美味しくない」のイメージが払拭されました。

 

青汁でほんのりみどり色のクレープに

レタスや卵をサンドしたらワクワクする朝ごはん。

 

米粉でクレープ作ってみませんか?

 

ほんのりみどり色の米粉クレープ

 【材料】4枚分

 ・米粉 70g

 ・そば粉 30g

 ・片栗粉 10g

 ・砂糖 小さじ2

 ・牛乳 90g

 ・水 90g

 ・青汁 1本

  【作り方】

 1.ボウルに米粉、そば粉、片栗粉、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。

 2.牛乳と水を足して泡立て器で混ぜて、粘度を調整する。

 3.フライパンにオイルを入れて、一度温めてから濡れ布巾にフライパンの底を当てて冷やす。 

 4.再度フライパンに火をつけて、2の生地をおたまで流し込む。

 5.表面が乾いたら裏返して裏側も焼く。 

 

 

 薄めに焼くと破れにくいです。

 厚めに焼くと、破れやすいので注意してくださいね。

 

生地だけでもおいしい!!

 もう少し破れにくい配合に改良したいな~と思いますが、

この生地が美味しいので味は変えたくないな♡

 

image

 

***

 

■現在募集中の講座

■米粉のフルーツタルトレッスン

①7月23日(火)10:30~13:00 【残1名】

②7月24日(水)10:30~13:00 【残2名】

③8月  1日(木)10:30~13:00 【残1名】

【場所】白金高輪駅より徒歩7分の講師自宅

詳細はこちら→→  <<米粉フルーツタルトレッスン>>

お申込みはこちら →→ <<お申込みフォーム>>

 

 

メルマガの予約開始しました!
<<メルマガ予約受付フォーム>>

 

 

 

Instagram1,800人にフォローしていただいております♪

instagram

(@rie.nakamura0707)

 

 

 

お仕事の依頼はこちらから
レシピ開発・商品開発・出張教室などの問い合わせはこちらからお願いします
<<問い合わせフォーム>>