絶品!友人から教わったキムチレシピ✨ | 暮らしを楽しむ 365日 献立日記

暮らしを楽しむ 365日 献立日記

訪問ありがとうございます✨
■神奈川県在住
■バランスのよい食事を心がけ日々の献立をのせてます
■ネクストフーディスト 3期生
楽天ルームに普段使用している日用品やオススメアイテムなどを載せてます!
↓↓↓
https://room.rakuten.co.jp/room_07ffd6fc12/items

ご訪問ありがとうございますおねがい                                                                       

アラフォー女子が作る日々のおうちごはん献立を投稿しています✨                                                                           

バランスの良い献立を心がけてますが手抜きもします爆笑                                                                                                                                                    

時々レシピ🍳💕をのせてますので美味しそうと思ったら是非作ってみてくださいね!  フォロー&イイネ!喜びますので気軽にポチポチしてください!宜しくお願いしますラブ                                                                       

【 人気記事  】                                         ↓↓↓

鹿児島銘菓 ふくれ菓子レシピ✨ 

                                                                 

栄養満点💯鯖缶レシピ      

               

バスクチーズケーキ         

  

バルミューダでpizzaを焼いてみたら絶品過ぎた!!
                        


【人気レシピ✨You Tubeレシピのせてます♪】

鹿児島銘菓 ふくれ菓子レシピ 

鹿児島銘菓 ふくれ菓子ご視聴ありがとうございます🙏✨鹿児島の薩摩銘菓ふくれ菓子(ふけいだご)薄力粉、黒砂糖、重曹など合わせ、生地を作り、蒸したふくれ菓子は、祖母や叔母がよく作っていた定番の和菓子です🍀.重曹以外、防腐剤、保存料や着色料を使ってなく安心して食べられる蒸菓子✨是非お試し下さい‼.──────────────【ふくれ菓子...リンクYouTube

 

お餅で作る揚げおかき 

お餅で作る揚げおかき【お餅で作る揚げおかき】=材料= 切り餅 2個揚げ油 適量抹茶オーレ 1本=作り方=❶切り餅を1個を8等分に包丁で切り分ける❷耐熱皿に薄く油を引くか クッキングシートを広げ隙間を開け餅を並べる❸電子レンジで600w2分加熱する❹フライパンに油を熱し 餅を少量ずつ入れ キツネ色になるまで揚げる❺おかきが冷めた...リンクYouTube

 

白菜とベーコンのヘルシー春巻き 

白菜とベーコンの春巻き【白菜とベーコンの春巻き】=材料= 2人分白菜 400㌘ベーコン 100㌘春巻きの皮 6枚塩 少々片栗粉 大さじ2=作り方=❶白菜は縦半分にし、端から5ミリ幅に千切り、ベーコン5ミリ幅に千切りにする❷耐熱容器に白菜と塩を入れ、ラップをし、レンジで600w 7分加熱(白菜から出る水分は捨てないで...リンクYouTube

 

2021.5.24.昨日の朝ごはんです🌿

『献立』
❍ミックスビーンズ入りドライカレー
❍出汁巻き玉子
❍スパサラ
❍白菜キムチ
❍ブロッコリー塩昆布和え
❍黒胡椒ときな粉のヴィーリヨーグルト
❍なすと厚揚げの味噌汁


────────────────
@masaki___otsuka さんのレシピで白菜キムチ作りました^_^
マサキさんとはヨガ繋がりで、インストラクター取得時に知り合ったバリ留学時の同期。
美味しそうなキムチを手作りしていたので、レシピを教えていただきました☺️🙏✨感謝‼
実は一回失敗して、2回目で美味しいキムチを作る事ができました。
粉唐辛子は韓国産のものが断然美味しいです💦
失敗の理由は…
韓国産以外の一味唐辛子を入れて味が辛すぎたのです😭
胸焼けしそうな辛さ…

なんやかんや、失敗多めの私ですが💦
失敗も経験の一つとして前向きに捉えて、チャレンジしていこうと呪文のように唱えてます笑

辛いの苦手だけどキムチは好きなんです😂こんな私って変わってますね💦





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





マサキさん家の美味しいキムチの作り方はコチラです✨
↓↓↓
(レシピそのまま貼付してます。)
【準備】
.白菜1/2個
.塩100g

【材料A】
ニラ50g・大根200g(千切り)
人参50g(千切り)

【材料B】
玉ねぎ80g・りんご80g・ニンニク45g・しょうが15g・梅エキス75g

【材料C】
粉唐辛子100g・アミの塩辛大1
カナリエキス大5・はちみつ大3
・ダシダ大1・キムチのり大4

【作り方】
①白菜を半分に切り、塩漬けする。
1枚1枚根元からしっかり塩をすり込み(特に白い部分)、ビニールに入れて約1時間半置いておく。
※途中2回くらいひっくり返す。
②その間にヤンニョム(キムチの元)作り!
・大根、人参は千切り、ニラは3〜4cm幅で切って置いておく。
・キムチのりは、水100mlに対して米粉 大1の配分で小鍋に入れ、ドロドロになってくるまで熱して、そのあと冷ましておく。
・材料Bをミキサーでジュース状に。
・最後に材料A.B.Cを良くかき混ぜれば、ヤンニョム
の完成
③白菜を水で洗って塩を流す。
(1回じゃそんな流せないから、2回くらい流すの
がちょうど良いよ。)
流せたら水は切っておく。
④最後に、
ヤンニョムを白菜に塗っていく。
大きい葉っぱの方を下に向けて置き、下の葉から1枚1枚、根元の方にしっかり付けて、そこから広げていく!
⑤タッパーに入れ、冷蔵庫に2.3日置いておくと、、、
絶品キムチの完成です。
食べる前にお好みのサイズにお切りください。

マサキさんレシピありがとうございました😆😆
材料は代用している物もありますが、熊本県にある『キムチの里』の倭播椒の味に似てて、とっても美味しかった〜🙆

(出来上がったキムチは実家と親戚に送りました♪)
────────────────
最後まで見ていただきありがとうございます😉




◇◆◇楽天room◇◆◇

\日用品や便利アイテムなどを載せてます/

↓↓↓






\  読者登録お願いします ♪/

↓↓↓




最後までみていただき
ありがとうございます😊‼
.
.
沢山のイイネ✨&フォロー、
コメントありがとうございます❤︎.*.
感謝しております🙏✨✨
.
本日も素敵な日を過ごし下さい!!!



やる気スイッチ入るので、

こちらのボタンを

ポチッとポチッ押してください😊

お願いします(*˘︶˘*).。.:*♡


↓↓





#キムチ#自家製キムチ#手作りキムチ#朝ごはん#朝ごはん部#朝ごはんの記録朝食和食#和定食#日本のご飯#フーディーテーブル#てづくりごはん365#一人暮らしごはん#あさごはん#和食#料理好きな人と繋がりたい#うつわ#うつわのある暮らし#丁寧な暮らし#丁寧#朝からほっこり#和ごはん#ご飯と味噌汁#food#おうちごはん#おうちご飯#おうちごはんlover#おうち和ごはん#健康