「額画展in大阪」
出展しました私の作品について
観てくださる方の心に
癒し
励まし
何かのパワーを
お伝え出来ますように…
数ヶ月に及び
祈りを込めながら
制作した作品です
今日は
その作品を
紹介させてください
テーマ「鳳凰(復興)」
平成26年8月広島に起きた豪雨災害後、厳島神社上空に浮かぶ雲が、自身には復興の象徴とされる鳳凰に見え、「鳳凰が飛ぶ時には、その徳によって雷も嵐も起こらず、河川も溢れず、草木も揺れないという。」言い伝えがあると知り、二次災害が心配される中、これ以上雨は降り続かない!もう大丈夫!と祈るように思いながら見上げた忘れられない空。そして、昨年平成30年7月西日本豪雨災害が起こり、警察官の息子さんを亡くされたお母様の「生きていることは特別な事なんです。皆さん、命を大切に生きてください。」というお言葉が忘れられず、この度、鳳凰をテーマに「命・復興・自然界との共存」を表現。
作品右下には、災害の爪痕を表す陰の世界を。左下には、輪廻転生、新たに生まれてくる人間と自然界の命である陽の世界を表現。
そして、鳳凰の羽には、一花ずつ浄化を意味する水晶を。目には、太陽の石とされる「平和や知恵、いかなる時にも明るい希望と勇気をもたらす」とされるペリドットを。
会場に足を運び
観てくださいました
皆さま
このインスタを
最後までお読みくださいました
皆さま
本当に有難うございます!!
感謝の気持ちを込めて
☆インスタグラム内における文章・写真の無断転載・デザイン等のコピーは固く禁じます。