さつま芋の苗植えを息子と体験し、
その後、もぎたてのトウモロコシを
人生初で頂きました


その味と言ったら!!
アニメの「トリコ」に「美味しんぼ」ではないですが、
口の中にピシャーー


まるでミルクのような、コーンの優し~いジュースが広がり、
カラダに沁み込んでいくのがわかるような
フレッシュな初めての味に大感動!!!!
他のお母さん達も
口にした途端、目を丸まん丸にされて、喜ばれていました



もぎたての生と、茹でたてと、
両方食べさせて頂き、堪能させて頂きました

「おかわりいる人~!?」と声がかかった時は
子供よりも先に
「は~~~い!!!」と、一番返事したかったのは
私だけでしょうか・・・。
さすがに、大人なので控えましたが・・・

それだけ、美味しかったです!!
トウモロコシを生食べられたことが無い方がいましたら、
是非機会があればオススメですよ


さて、
毎回、毎回、原キッズの自然体験教室では
なかなか出来ない貴重な体験をさせて頂き、
息子との宝物の時間を過ごさせてもらっています



市民センターや講師のまなちゃん・農家の皆さんに
感謝感謝の連続です


また来月が楽しみでなりません♪♪
さて、これからの時期によく目にするトウモロコシですが、
旬のものは、やはり!!
カラダに必要な栄養素が揃っています


疲れやすくなるこの時期に必要な
ビタミンB1・ビタミンB2、抗酸化パワーのビタミンE、
そして、血液もドロドロになりやすい時期に嬉しい
リノール酸が血中コレステロール値や中性脂肪値を抑える働きがあり、
高血圧や動脈硬化を抑制する為、
生活習慣病予防にも優れた効果があるそうです


食物繊維、そしてカルシウム、マグネシウムなどのミネラルも
バランスよく含んでいる、
頼もしい栄養豊富な食品と言われています



日本は四季がある国なので、
季節にあわせた旬の食材を上手く取り入れ、
予防医学として、元気なカラダ作りをしていきたいです

