☆マイクロナノバブルのシャワーヘッドをお持ちの方に!☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。


マイクロナノバブルのシャワーヘッドをお持ちの皆様、
長い間使って頂いていると思います。



そこで!!
毎日、使っていると今のシャワーの出方が当たり前に思えてきてると思いますが、
実は目に見えにくい汚れが溜まっていることがあるので、
とっておきのお掃除方法をお伝えさせてくださいね♪♪



我が家の事ですが、
この前、シャワーが出てくる噴気盤を徹底的にお掃除したら
ビックリするくらいバブルがよく出るようになりました!!




お住まいの地域の水道水に含まれるミネラル分によって
シャワーが出てくる噴気盤が詰まってくることがあります!!
季節によっても、夏と冬が詰まりやすくなります。



これは肉眼では見えにくいので、
見た目何も詰まってないように見える
「見過ごしやすい汚れ」だそうです!!



なので、お掃除をすると、我が家のように
と~~~ってもバブルの出方が変わってくる場合が
多いです
シャボン桃色シャボン桃色!!




こまめにお掃除されている方だと、大丈夫かと思いますが、
「シャワーから水がきちんと出ているから大丈夫♪」と、
思われている方も、お掃除をすると、
「え~~っ!!こんなに違うの!!
最初はこうだったんだ~!!」というくらい、
バブルがシュワシュワ出てくるのが、お分かりになるかと思います。





さて!、そのお掃除方法を簡単にわかりやすく書きますね♪♪




1、まずは噴気盤を外します。



2、重曹をお湯に溶かして、1~2時間くらい
噴気盤を浸けておきます。
(各重曹メーカーの容器や袋に配分量が書いてあると思います。)
あわせて、シャワーヘッド本体も浸けられて一緒にお掃除すると
良いですね♪♪

(浸けてる写真撮り忘れました。。。)




3、時間を置いたら、写真のように、
噴気盤の穴を一穴ずつ、太めの針で刺して貫通させていきます。



「貫通する穴」「貫通しにくい穴」が出てくると思うので、
「あ~詰まってきてたんだな~!!」って、わかってくる方
いらっしゃるかと思います。

※貫通させるのがポイントで、あんまり細い針だと汚れが詰まっている穴を
通す時に折れてしまうこともあるので、少し太めの針がオススメです。



4、重曹水に再度つけながら、歯ブラシなどのブラシで、
汚れを取り、洗い流して終わりです♪♪




この間、テレビでマイクロナノバブルが海の生き物にとって
生命力に繋がっている!という内容の特集が組まれていましたキラキラキラキラ
素晴らしい内容でした!!!!




目に見えにく泡なので、見た目での判断は出来ませんが、
バブとか炭酸泉など入れる必要がないと言われているような
素晴らしい泡シャボン桃色シャボン桃色
この効果を再度毎日のお風呂で最大限に使って
元気に繋げて頂けたらいいなと願います
ハートハート





※当サロンでは昨年からシャワーヘッドの取り扱いを終了しました。
新たに購入されたい方がいらっしゃいましたら、
インターネットから「ピュアブル」と検索されると、
取扱いのショップが多数出てくるかと思いますので、
検索してみてくださいね♪

形状・色がリニューアルされていて、新しいデザインもとっても素敵です!
楽天ポイントとか貯まるショップさんもありましたよ~♪

マイクロバブルのシャワーヘッドが色々なメーカーさんから
発売されていますが、こちらのメーカーが高品質で、
カートリッジなどもなく、とてもオススメですよ~ぴかぴかぴかぴか!!





バラこだわりのビューティー&アーティフィシャルフラワーの
「ホームページ&オンラインショップ」はコチラバラ

http://www.flora-beaute.com/

広島県・廿日市市 プライベートサロン『 Flora Beaute´ (フローラ ボーテ) 』 

(只今、サロンはリニューアルオープンへ向けて準備中です♪)