☆岩崎るみちゃんと広島パワースポット巡り!!☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。


続きになりますが、
神の島「宮島」の厳島神社へ
大好きなお友達であり、フェイシャルレメディストの岩崎るみちゃんと参拝に。




ちょうど七五三の御祈祷前ともあり、
何とも神聖な空気が張りつめておりましたキラキラキラキラ





さて!せっかくなので、二人でおみくじを~~キラキラキラキラ



なんと!!
今回、私が引いた「おみくじ」が、るみちゃんがついこの間、引いたおみくじと
全く同じおみくじだったことが判明し、ビックリ!!14!!14




二人とも書いてある意味がわからず・・・・顔
後日詳しい方にお聞きしたところ!!、
二人とも心の奥深い根っこの部分にある
「世を救いたいと願う心」からの内容が書かれており、
今後も「身を引き締めて精進していきなさい」という
お告げでした
キラキラキラキラ



有難いお言葉ですキラキラキラキラ!!




そろそろ、お腹が空いてきたので!!

宮島といえば、ほっかほかの「ふじたや」さんの「アナゴ飯」キャーハートハート
やっぱり、これは外せません!!


ふじたや
TEL: 0829-44-0151
住所: 広島県廿日市市宮島町125-2
営業時間: 11:00~17:00
定休日: 不定休




お腹も満たされたところで、
お次はダライラマ法王も来られた1200年の歴史を持つ「大聖院」へキラキラキラキラ



「大聖院」について、書ききれませんので、
宮島観光案内より抜粋

正式な呼び名は多喜山水精寺大聖院。霊峰・弥山の麓にある真言宗御室派の大本山で、明治の神仏分離令までは十二坊の末寺を有し、嚴島神社の別当職として祭祀を司ってきた宮島の総本坊です。寺伝によれば、大同元年(806年)に弘法大師空海が三鬼大権現を勧請し弥山を開基して以来1200年の歴史をもち、弥山山頂の霊火堂や三鬼堂、求聞持堂などの管理にも携わってきました。本堂は鳥羽天皇の勅願道場として創建されたことから、鳥羽天皇の第五皇子である覚性法親王が門跡を務めた京都・仁和寺や歴代皇室との結びつき深く、安土桃山時代には後奈良天皇の御子で仁和寺第二十世任助法親王が法流相伝のために逗留、明治天皇の厳島行幸の際には行在所となっています。今日嚴島神社の年中行事として行われている八月の玉取祭や大晦日の鎮火祭は、任助法親王が京より伝え天正年間に大聖院から始まったもの。また天下統一を果たした豊臣秀吉がここで盛大な歌会を催し、祈不動堂を再建して念持仏の波切不動明王を奉納したことでも知られます。




そして、この後は
予防医学に繋がるセラピストとして
るみちゃんをお連れしたかった最後の場所へハートハート!!




宮島はパワースポットが本当に沢山で、
内容が濃すぎる、やっぱり一日では回り切れないような島!!
またまた長くなりましたので、続きは次回に分けて書きますね~もみじもみじ









バラこだわりのビューティー&アーティフィシャルフラワーの
「ホームページ&オンラインショップ」、オープンしました
バラ

http://www.flora-beaute.com/




広島県・廿日市市 プライベートサロン『 Flora Beaute´ (フローラ ボーテ) 』 

(只今、サロンはリニューアルオープンへ向けて準備中です♪)