今日は私が「


お一人でも多くの方に見て頂きたくって、書きたいと思います


きっと、これは「


お子様がいらっしゃらない方も、是非見て頂けたらと思います


さて!
子供服に要らない「危険性がある!」「子供にとってマイナス!」って思うデザインって
結構多いんです



まずは危険性から!
フード、ループ、ニットの編み編みの穴が大きいデザイン、
紐がぶら下っているデザイン・・・、
まだ他にも見たらこれも危ないぞ

こういったデザインは何故NGだと思うかは
引っかかる恐れがあるからです




数年前になりますが、
私が住んでいる近くの幼稚園で起きてはならない事故が起きてしまい、
お一人のお子さんが亡くなられてしまいました。。。
ニットのポンチョを着ていたそうで、ニットが滑り台に引っかかり、
首がしまってしまったことによる窒息死だったそうです。
そのお子さんのご家族の方、園の先生方のお気持ちを察すると、
胸が締め付けられる思いです。
こういった事故が何件も起きてから、これではいけない!と、
ミキハウスなどのメーカーはフードを取り外し可能なデザインにされています。
でも、まだまだ子供服売り場には
「えっ


ループだらけのズボンやスカートなど・・・


買わなければいいじゃんって言われたら、そうなんですけど、
「メーカーさん!そんなデザイン、子供服は要らないでしょ!!子供を守ろうよ!!」って、
思ってしまうのはうちの家族だけでしょうか・・・!?
うちの息子が通っている園では、
「

決まりがあります。
ずっと、親が付いて看ていられるんだったらいいけど、
園に預ける場合だと、100%四六時中先生が看てくださってるっていう保証はないから、
当たり前の話ですが、親が防げるところで対策を先に取っておかなきゃいけないなって思うんです!!
と、いうことで、
生地と股上が長くって履きやすそうなズボンだからと、
一か所要らないループがついてるのに思わず買ってしまったものが・・・

ループは大丈夫そうな位置だけど、やっぱり要らない!!!!
もしも!の事を考え、
えい、切っちゃえ~
結論!シンプルが一番ですね
さて!
長くなりましたので、続きに
「子供にとってマイナスなデザインの服」を書きますね!!
広島県・廿日市市 プライベートサロン『 Flora Beaute´ (フローラ ボーテ) 』
(只今、リニューアルオープンへ向けて準備中です)
こだわりのBEAUTY「ホームページ&オンラインショップ」、オープンしました
↓