生まれて初めての映画館に行った息子

息子を連れて、アルパークのフタバ図書側にある
「109シネマズ広島」で、二人で映画デートしてきました



観たのは
「ピカチュウ、これは何のカギ?」
「ポケンモンザムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の
二本立て



嬉しかったのが、限定の可愛いポップコーン


めちゃくちゃ大きいジュースがついて
しかも、同日中であれば、お変わりOK


私達、勿論映画中に完食してしまい、
終わって「お変わりお願いしま~す


お友達の幼稚園ママは
ポケモンは小学生が観そうだから、「途中で観ない

出るのが迷惑かけて大変そう

平日の午前中に行ったら、20人いるかいないかくらいの状態で、
私達の列は他にいなかったくらい!
これなら気にせず、気持ちもゆったり観れるなって思いましたよ~


内容も難しくなく、
「心から想う」 「友達」 「力を合わせる」 「あきらめない気持ち」など、
「子供たちに伝えたいメッセージ」が隠されていたように思えます



面白かったね~だけで終わるのではなく、
一緒の時間を共有して楽しんだことや、
ココロの成長も促してあげれるように、映画からのメッセージも
「どう思った~?あーだったね~、こうだったね~


息子の目が輝いて



「後のフォローって大事だな~




「あ~楽しかった~~もう一回観た~い」と言っているので、
迷われている方いたら、オススメですよ~
ポケモン映画公式サイト
↓
http://www.pokemon-movie.jp/