ご覧下さいまして、ありがとうございます
今日は私の体験談をもとに、家具選びについて少し書きたいと思います。
サロンやおうちの家具の購入の際、お役に立てたらな~って思います。
昨日、母が家具を見たいというので、二件の家具屋さんと
一件のホームセンターに行って参りました。
一件目の家具屋さんは天然の木を使ったこだわりの家具屋さんで、
お店に入ると優しい木の香りがプ~ンと匂ってきてインテリアも素敵で、
感性も磨かれながら、落ち着くお店
二件目は出来て間もないホームセンター。
入って、すぐ感じた事は、「この化学的なキツイ臭いは何~!!??」
10分も経たないうちに、目がものすごく痒いんです~
鏡で目を見ると、真っ赤!!
いてもたってもいられないくらい痒いので、出ました!
そして、三件目の家具屋さんに向かう間にだいぶ痒みが治まり、
この家具屋さんではなんともなかったのです。
やはり、身をもって体験すると、とてもわかりやすいですが、
化学的な壁などに使われている塗料や接着剤など
身体にとても悪い事がわかります
一年前にサロンをオープンする時にも、こだわりを持って、
(ちょうど昨日一件目に行った家具屋さんでお世話になり)
オーダーメイドのドレッサーを作ってもらいました
サロンにお越しのお客様がもしかしてアレルギーがあるかもしれない!?
そう思うと、少しでも良いものをという想い、
そして、長年夢見た仕事の為のドレッサーが持てる!!という喜びから、
良いものを選びたくなりました。
やはり、一年経っても飽きがきません。可愛く想えるのです。
丹精込めて作って下さった職人さんの想いを感じます
大事に、ずっと愛用していきたいと思います
これから、家具の買い替えをお考えの方がいらっしゃいましたら、
天然木を使用した家具、オススメですよ~
最初のお値段を比べると、やはり値がはってしまいますが
良いものは飽きもこず、身体にも良く、何より心を落ち着かせてくれますよ~