インフルエンザにかからないポイント! | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。

ハート御訪問下さって、ありがとうございますハート




姉がインフルエンザにかかってしまいダウンしているので、

昨日は姉に食料を渡しに行ったり、姪っ子の幼稚園のお迎え、

実家に連れて行ったりと大忙しでした走る人DASH!


姉の家族は他に感染しておらず、姉を含め今年皆予防接種は受けています注射


何で姉だけかかってしまったんだろうカゼ!?


他にも主人の知人にもかかった方がいて、その周りは一人も感染していない!!


これには原因があるはずだから、今後に役立てたいと思い分析してみましたひらめき電球


そうすると、


姉は最近【食事】が不規則で量がとても減っていたナイフとフォークあせる


・主人の知人は忙しくて【睡眠】がものすごく摂れていなかったぐぅぐぅあせる


この二点の共通点、体力が落ちていた事でした!!



かかってしまうと、高熱で身体の節々が痛み大変ドクロドクロ

ものすごくしんどい汗

ウィルスなので、完全隔離。


毎日の食事に睡眠はやはり人間の身体になくてはならない

必要な要素なんだな~と、しみじみ実感しました鍵



ちなみに私は毎日外から帰ってきたら、

石鹸で手洗い(泡を流すのも片手ずつ)、

その後、茶(カテキン効果で殺菌です!)を溶かした水又は白湯で、

いきなりうがいをせずに(喉の奥に菌を送ってしまうそうです!)

まず口の中を二回程ゆすぎます。

           ↓

それから、上を向いて喉の奥のガラガラうがいをします。


これは、以前ある方からお聞きして、行っていたのですが、

先日テレビでも行っていましたテレビハート


いきなりうがいをしないこと!

とっても大事だそうですパー


是非、皆さんも体力付けて予防をしっかりし、毎日楽しい生活を送りましょうね~ニコニコ