宮島で、は・し・ご♪ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。


昨日は広島県廿日市市にあります、宮島に行って参りました桜


お正月に初詣&厄払いに行って以来。




じゃじゃじゃ~ん! ←古い!?


これが宮島の鹿さんです♪

タイトル未設定


『鹿は野生です。食べ物を与えないで下さい。』と、


看板がありますが・・・・・・、


こんなドアップで写真を撮ろうが、ふっふふ~ん♪


馴れたもんです。


観光客にネコちゃんの様ようにナデナデしてもらっています。



さてさて、鹿のかわいいポロポロの糞を踏まない様に


歩きます♪


タイトル未設定


世界文化遺産・厳島神社の鳥居が見えてきました!



そして、そして!!


ここからが、恒例のもみじ饅頭のはしごで~すにひひ


宮島にはもみじ饅頭屋さんが何軒あるのでしょうか?


お店ごとに味が違います!


もみじ饅頭を一つ頼むと、お茶がセルフで


(出して下さるお店も)、頂けますお茶


毎回、3~4軒の味を楽しみます音譜



ちなみに、これはもみじ饅頭を油で揚げた


『揚げもみじ!』です。

     ↓


タイトル未設定


最近では、いろ~んな味のもみじ饅頭があります。


チーズでも、プロセスチーズのお店もあれば、


クリームチ-ズのお店もあります。



厳島神社、お不動さん、弁天様、


そして、大聖院をまわり、


見事な桜を見て帰りました走る人



前日が雨と強風だったので、桜が散っているのでは


ないか?と心配でしたが、


まだまだ綺麗な桜がいっぱいでした桜桜桜


タイトル未設定