世界一を目指すドバイ、バレンタイン事情 | ドバイ・パームジュメイラ在住ママ社長五十嵐りえのブログ

ドバイ・パームジュメイラ在住ママ社長五十嵐りえのブログ

ドバイ・パームジュメイラ在住五十嵐りえのブログです。ドバイのおススメ観光スポット・ホテル・レストラン・カフェ・スーパーカー・スパ・遊び・旅行・お土産・ショッピング・ショッピングモール・人気・美味しい・ゴールド・金・世界一・アラブ人・富豪・セレブ

ご存知でしょうか。

ドバイは石油が出ない国なので、観光の国、そして世界の中継国として発展させようとしています。

なので、世界一高いビルを建てたり、世界一広いモールや、7つ星ホテルを作ったり、世界一大きなハブ空港を建設したり、、

とにかく世界一にこだわっているのです。

その功を奏してか、世界中から観光客や移住者、出稼ぎの人々が集まってます。

(私もこの中の1人だね、、)


年々人口も増えています。

8割は外国人のこの国。

宗教も様々。

世界一の観光地にしたいドバイとしては、

イスラム圏だからといって、

宗教的な取り締まりをあまり厳しくしていては人が集まらないので

外国の文化や宗教に関しては他のイスラム国よりはかなり寛容にしていると思います。

クリスマス時期はどこのモールやホテルでも巨大なツリーが飾られてるほど。


関連記事


サウジアラビアでは最高位の宗教指導者アブドルアジズ氏が、
バレンタインデー禁止の勧告を出したことを受け、
サウジアラビアの宗教警察もバレンタイン禁止措置として、店頭からバレンタイン商品を撤退させているとのこと。

サウジアラビアで、バレンタインを祝う事は違法行為であり、全面禁止であるそうです。

キリスト教の祭日であるクリスマスも同様です。


さて、
こんな前知識を持ちつつ、ドバイのモールへ。

{D9C65052-9442-4D9D-97B7-586577833580:01}

ドバイでは、バレンタインを意識させるような赤い商品がチラホラ。

赤い下着をガン見している、

これまた赤い私達、、、笑


{6C1F3D17-4CD2-4AE2-95FC-DFB577EB4F10:01}

結構派手な下着はドバイでも売れてます。

{887FF63B-C1B9-40B3-8723-58EF0E02328A:01}

赤いね、、、

{9B5DC1FF-BE67-49B6-AD62-122BCBCF6633:01}

子供服まで。

{3C756611-587E-40B5-8EA2-52CB5E5D4323:01}

バレンタイン風なグッズもあります

{4DAA4EF9-BCE1-4DA3-B2C0-7A8D5CC210E6:01}

サウジアラビアだったら、
取り締まりに合うんだろうな、、

{9112EDE1-FA7F-4D21-BBCE-895873CCB58B:01}

こちらはお花屋さん

巨大なバラのデコレーション

私より大きかった、、、

思いっきり、バレンタイン!!と書かれているのは見当たらないのだけど、

どう考えても、バレンタインを意識してるよなぁ。笑

{C4E9CCA2-1D0A-422A-8827-AF621ECABA44:01}

ドバイって、イスラム圏でありながら、
イスラム圏では無いような、、
何だかそんな緩さを感じる国です。


{A186A309-4E12-47B1-BC82-F3582287F743:01}

外国人にとっては、他のイスラム圏に比べて住みやすいんじゃないかな~



ポチポチッとお願いします❤️

   


人気ブログランキングへ