アラビアンな一大リゾート☆マディナジュメイラ | ドバイ・パームジュメイラ在住ママ社長五十嵐りえのブログ

ドバイ・パームジュメイラ在住ママ社長五十嵐りえのブログ

ドバイ・パームジュメイラ在住五十嵐りえのブログです。ドバイのおススメ観光スポット・ホテル・レストラン・カフェ・スーパーカー・スパ・遊び・旅行・お土産・ショッピング・ショッピングモール・人気・美味しい・ゴールド・金・世界一・アラブ人・富豪・セレブ

ドバイでアラブの雰囲気を味わいたいなら、
こちら、マディナジュメイラというリゾート!

{2B3DC3F3-61FD-4565-992B-B2CA335B40AF:01}

ミラ・アッサラーム
アル・スカル
ダル・アル・マシャフという3つのホテルが入ってます。

{65140E25-1956-4A34-82CF-803146F2A66C:01}

リゾートの中は巨大で、その中を縫うように運河が流れており、アブラ(Abra)と呼ばれる木製の船で移動したり、はたまたバギーで移動したり出来ます。

{4E1570A4-F527-4A90-A8D7-40042313D9F8:01}

建物から、ライトアップの雰囲気から、アラビアンナイト一色!

7つ星ホテルのBurj Al Arabも見え、ここは素敵なフォトスポットが沢山あります。

{B8CB4767-E0CB-4D81-9381-7EE9AA4946DB:01}

ランプがアラビアン~

{D84F8531-DE26-4A88-BEB2-8A9C18A61F78:01}

{74C7EB8D-144B-4138-9512-C3B5010B8920:01}

{A984C6CF-7050-4A62-8A78-B057933ADEE2:01}

リゾートを一周出来るアブラに乗船!

{06FC8A54-A2CC-48FC-BC1D-797536C788EE:01}

そんなに大勢乗れる船では無いので、
ウチだけの貸切りになりました。。

{D19BCF65-8885-4B2A-AF06-131298CE9EC7:01}

ここは、いつきても白人率が高いとこで、ヨーロッパの人達に人気の高いリゾート。

ホテルも、年間契約で宿泊しているヨーロッパ系の人も結構いますよ。

{A704AA58-1F1B-4C06-B13E-7D9EC888BADE:01}

ホテルを年間契約かぁ~。
なかなかヤルネ!

でも、この雰囲気はずっと味わっていたくなりますので、わかるなぁ。

{FBFB4AEB-4AB1-4FFF-815A-05CAA8DACF97:01}



{9ED590B5-5435-48F2-857C-B73432458DBA:01}

レストランも50軒近く入っており、シアターでも大きなショーが開催されたり、
スークと呼ばれるアラブの市場の雰囲気そのままの素敵な屋内型ののショッピングストリートもあります。

{AC751995-9065-4BC6-9C5D-501C78623660:01}

私は、アラビアンな雰囲気を楽しみたい方にはここのリゾートはオススメだし、
ホテルも高すぎず良いと思いますよ~。


このホテルは、最低料金30万以上で高すぎますからねぇ。。

{90242CDA-35D6-44A8-A1DB-EC6E7626D2F1:01}

運河をゆったりと船でまわります

{BDB1CB17-55FD-4B48-B80B-410DD5E32FF7:01}

ディズニーシーの、
シンドバッドの冒険に乗ってるような気分になって。

人生は冒険だ地図は無いけれど~
宝物探そう信じてコンパス オン ユア ハート~

って、シンドバッドで流れるテーマソングが頭の中をぐるぐる。

{9B3A9C43-D926-41FB-B216-9C1A8D24459E:01}

小さい時から冒険するのが好きでしたが、

この歳になっても未だ好奇心は変わらず。。

知らない世界を見るのは楽しくてしょうがなくて、

人生は冒険だというフレーズは、私にはしっくり来ます。

私もシンドバッドと同じく、アラブの地ドバイで冒険中。笑

{B2F12E57-479F-4D93-B0EF-5469BB4EF939:01}

この歌の最後がまたよくて、

ついに見つけた宝物は、宝石や黄金じゃなく、
旅の途中で出会った素晴らしい僕の友達。
友達こそ宝物。

みたいな歌詞。

とっても共感して、初めて聞いた時は泣けました。

旅を、人生にたとえると
人生での宝物は、愛。

愛す家族と友達が、私の人生の宝物。

手に入れたものは、死ぬ時には持っては行けないけど、
愛する人達との思い出は、一緒に天まできてくれるものね。

私も冒険大好きなのは、一生続くとおもうし、色んな素敵な場所や物との出会いはこれからもあるだろうけど、

死ぬ時には、やっぱり生きていて自分にとって1番だったのは、家族、友達って間違いなく思うとおもう。

そんな事は当たり前!と、わかっていても、ついつい仕事が優先になってしまったりしちゃう時もあったりします。

だけど、いつかは巣立っていく子供達。
そして命も有限。ダーリンに、親や兄弟、家族とも、永遠には、一緒には過ごせないから、もっと一緒の時間を大切にしよう!と、また心に誓うのでありました。

{7495B9BB-CE8C-4A39-A57E-9F723D879F1A:01}

話がだいぶズレましたが。。

まぁ、こんな感じでゆっくり色んな思いをはせる事が出来るほど、のんびりさせてくれます。

{FBCEFE23-E708-4505-BBB7-B617578C9C16:01}

暗いので、なかなか綺麗にうつせず。涙

{ED959FC9-FA83-47B8-9F11-55DC6470EA87:01}

実際は、100倍いいんだよなぁ~~。

{31E1FFBB-B010-4211-8BFC-5C70151EB9B0:01}

まぁ、しょうがない。

{91D1FD6F-B4A5-417D-9C92-F0C0FF8ED1A9:01}


{0A1F74AD-3DA5-434C-9C4C-EB8264C9D301:01}

船からおりて、こちらはスーク。

なかなか雰囲気あって、素敵でしょ?

{50DE60EF-82CA-45CB-86FF-FA5DF0B842F8:01}


ディズニーのアトラクションみたいな感じで、古臭くつくってあるけど、新しい感じ、、わかるかなぁ?


{37D93CE3-779E-45CB-B514-AA72CD9EC6E9:01}

こちらはレストラン。

{BA409164-15D0-40C0-9516-DC527C64249D:01}

ザ!アラビアン!

{F826C7C1-9BE1-44E8-B23B-1DB3D6097502:01}

ドバイのお土産としてはメジャーな、
サンドアート。

{3943C82E-0BB9-49D9-8D42-2B365E38D9E6:01}

色んな色の砂漠の砂を瓶に入れて、
文字や絵を描いてくれます。

しかも、いとも簡単に。。

{79F25E6E-8B7D-40BC-884E-4EE4AB6C4874:01}

子供達のリアクションが良いので、はりきって作るお兄さん。。

こんな感じに作ってくれますよ~~。

裏にも、文字を入れてくれます。

{48368DD8-7F7E-4685-8827-286B462D5425:01}

新婚さん、いらっしゃい~な、
ムード一杯の素敵なリゾートです。


また来よう!


ポチポチッとお願いします❤️

   


人気ブログランキングへ