【ショコラさん】ブロガー。47歳のときに離婚。パート主婦から一転営業ウーマンとして自活していたが、ストレスと体調を悪くしたことをきっかけに57歳で退職。以来企業年金とパート収入計12万円で時間にとらわれない心豊かなくらしを実現している。成人した息子2人の住まいの近くに購入した1LDKのマンションに一人暮らし。(PRESIDENT Onlineなどより)

 

*****

昨日の続きです。

 

 

10年経っても私は絶対ショコラさんのような素敵な女性にはなれない。

図書館で至福のときを過ごすショコラさんに対し、飲み会だけが生きがいの私。

ヤフオクで手に入れた上質の服やアクセサリーを身につけることが日々の原動力になるショコラさんに対し、血迷って買ってしまったブランド物を身につけるとどういうわけか嫌なきもちになる私。

一本筋の通ったショコラさんに対し、糸が切れた凧のようになりゆきまかせの私。

 

感じる幸せの種類も人としての品格も違うけれど、そんな私にも真似できることはある。

月12万円でできる身の丈にあったくらしと、たまに味わう身の丈以上のくらしだ。

ファイナンシャルプランの講座で家庭のバランスシートとキャッシュフローを作ってみて、65歳まで月12万円以上の収入を確保できれば、私の描く幸せな生活も十分実現できることがわかった。

 

目標貯蓄額については65歳以降、年金定期便で確認した額の年金を受給しながら月12万円で生活を続け、旅行などたまの贅沢と自分の介護費用も含めた家族のイベントにかかる経費を取り崩しつつ、女性の平均寿命まで生きた場合に、キャッシュフローがマイナスにならない金額を設定した。

その結果、私の場合は健康である限り定年後も再雇用制度に応じて今の仕事を続けるべきだということもわかった。

 

 

人生は何が起こるかわからない。

もうお金持ちのふりをする必要はないけれど、子どもたちにはお金の心配をかけたくない。

 

 

数日にわたって真面目なことを考えすぎて脳みそが筋肉痛を起こしそうです。

明日からまた気楽なことを書きつづり、尊敬するショコラさんとの差をますます広げたい。

 

*****

 

すしざんまい。

 

 

何度座らせてもすしざんまいのポージングを取るパペット。

 

 

早くお寿司でも食べながら、大好きな友達と好きなだけおしゃべりしたい。

 

コロナがあけたら貯金もなかなか大変だ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村