留学先で迎えたお誕生日に、サプライズプレゼントで「NY行くわよ〜!」と伝えられていた息子UMAくん



先月末、なんと6日間もの日程で連れて行って貰いました飛行機

ダブルプレイスメントのマイクのお誕生日が今月なので、間を取ったようで。

学校が数日お休みのときを利用して、プラスで数日お休みして。


いやぁ、楽しそうだった!!

羨ましいったらない!!


ニューヨークの王道は全て回ったんじゃない?って感じ。

ミュージカルも2回観てたし。

わたしもブロードウェイでミュージカル観たいラブ



息子がデビットカード使ってお買い物したら、どこでいくら使ったかわたしも分かるのですが。

なかなか大きなお買い物をしていたのですよ電球

旅行前に使うだろうと入金しておいたのだけど。




Tiffany・NY本店で…ポーンポーンポーン



すぐ連絡したよね、わたし、、LINEでだけど。



そしたら、



「○○(娘)に言っちゃった?」


いや、まだ言ってないけど…


「じゃ、内緒にしててね!」



ですってよアセアセ


あぁ、ね、ニューヨーク行くって聞いた娘が

『いいないいな、ティファニー本店いいな〜ラブラブ

って確かに言ってたわ。



そして、数日前。

アメリカから荷物が届いて…




ニューヨーク本店限定のマグキラキラ

円安も相まっていいお値段


他にも色々とお土産を送ってくれましたデレデレ

送料も高いのに、どうもありがとうピンクハート


何より家族宛にお手紙が入ってたのが1番うれしかったなぁ〜


ほとんど日本の学校英語のみの状態で留学してるので、授業は大変そうだけど楽しくやってるみたいで一安心。

先月行われたエージェントの保護者会で、英語が分からなければ悪口言われてても気づかないからって話があったけど、それもあるかもなぁ滝汗

理解できちゃうと辛いって場合もあるのね泣



渡米して3ヶ月。

飛躍的に語学習得状況が伸びるのは半年くらいからみたいだけど、、

まぁ、これも人それぞれ努力次第。


本人もとにかく家族が優しくてありがたいって言ってたし、その気持ちを忘れずにがんばっておくれグッ