美味しい♡と思えるものが自分の体に必要なもの♡ | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


私、妹が2人いるのですが、
昔は犬猿の仲だった🤣
次女に蜂蜜をあげたんですが、


妹にこれが良いかなぁと
直感で選んだ蜂蜜が
ドンピシャだったようで、

「美味しい🤤」

と言ってくれました。

うれしぃ〜〜〜〜!!!

嫌なものは嫌だというタイプなので
尚更嬉しいなぁ!!!!

この絵文字かわいい🤤🤤🤤


自分の体に必要な蜂蜜は美味しい!!
と感じるようになってます。

蜂蜜は全然味が違うので、
それぞれ食べたい蜂蜜を食べるのが良いです。

朝と夜で同じ蜂蜜を食べても
美味しいと感じる感覚が違ったりも。


人間の体ってかしこくてちゃーんと
わかってるんですよね!

またよく聞かれるのが
「どれくらいとったらいいの?!」

というのも
自分が食べたいだけ!欲するだけ!
食べてokです♡

むしろ、食べたいだけ食べるのが
自分の体に必要な分になります♡


巷でよく言われる砂糖の中毒性というのは
蜂蜜にはないので、安心して食べてくださいね♡


食べてみたらわかると思うのですが、
蜂蜜は、食べすぎることができないのですよね〜。


蜂蜜の
からだの声を聞きながら適量をとれるというのも
おもしろいなぁと思うところです♡

サプリとかだと、これは体に多すぎなのか?!
少ないのか?!とか
とりながらわからないですもんね🤣



おまけ🤣

坊やを寝かしつけてキッチンに立ってたら
キッチンまでのそのそやってきた🤣🤣

まだ寝てなかったんか〜い!笑


日中も昼寝してたら
植木鉢の土を荒らして口にいれて
ティッシュを撒き散らしてた🤣


あっちこっちいくので、
目が離せなくなりますね。


様子を伺いながら嘘泣き🤣🤣

成長が早い〜〜〜〜!!!!!


ではまた♡