豊かなコーヒー時間。スローというぜいたく。 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

やっほい♡

 
近所のコーヒー豆を売っている
 
お店にお豆を買いに行ってみたら
 
なんとたまたまセール♡
 
 
欲しいと思ってた
コーヒーグッズも買ってきちゃったよ〜♡
 
コーヒーサーバーと
コーヒーカップと
コーヒー豆メジャー。
 
 
KINTOというブランドらしく〜
 
デザインだけで選んでみたら
たまたま
コーヒーサーバーもカップもKINTO!
 
 
めっちゃいいこと書いてあるので
抜粋〜〜!!
 
 
スローという、ぜいたく。
 
 
GUIDE TO EXPERIENCE
" SLOW COFFEE "
 
スローなコーヒーを楽しむために。
 
 
●ジブンだけのために
心を込めてドリップをすること。
 
●心に余裕がある時には、愛する人の分も
ドリップすること。
 
●窓の外の雨を見ながら飲むこと。
 
●どうしても終わらない仕事(勉強)が
ある時こそ、中断して飲むこと。
 
●都合のいいことばかり考えながら飲むこと。
 
 
う〜〜ん
めっちゃ素敵!!!!
 
 
コーヒー豆を、わざわざひいて
ドリップするという時間は
私とってとっても癒し〜です。
 
 
コーヒー豆をひいている間って
心から豊かさを感じることができて好き。
 
 
昔はめんどくさい〜時間もったいない!
って思ってたので尚更。笑
 
 
そういう "心から大事にしたい"
と、思える時間を
 
過ぎてゆく毎日の中に
いくつ積み重ねていけてるのだろうか?
と思います。
 
 
もっと、
毎日を大事に過ごしたいなぁ。
 
 
究極は、今、地球から去ることになっても
良いぐらい今を生きられたら最高だよね。
 
 
何か引っかかるということは
それは、今、やった方が良いこと。
 
 
 
本当に大切なことって
そんなに多くない。
でも、当たり前過ぎておざなりにしがち。
 
 
 
関東の方では
外出自粛要請も出ているので、
 
 
こーゆー時にこそ
スローな時間を持って
 
 
どんな人生を過ごしたいか、
どんな時間を過ごしたいか
 
 
ゆっくり考えるのも良いですよね♡
 
 
 
ではでは〜またね〜お願い