女神経済論と男は踏み台 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

世野尾麻紗子@地球マリアージュさんが
書かれた
 
おとめ座【体感】女神経済論

こちらの記事がほんっっっっっっとうにステキで音譜

何度も読んでいるのですが、

こんな風に世界は変わっていくんだろうなって
おもうのですドキドキ

最後の文章 引用させて頂きますドキドキ

女神が女神らしく生きるだけで

たくさんの人の心と

経済を動かしていく。



そして、新たな市場を生んだり

新たな知恵も生み出していく。




そして、

女神に関わる人たちも

どんどん

自分の中の女神を

蘇らして

新たな女神を生み出していく。



そんな、美しく豊かな

女性的な経済圏が

どんどん広がっていくのが

私には簡単に想像できます。



これから、10年ぐらいで

めっちゃ面白いことが

どんどん起きると思います。



経済不況や

国家、既存の市場に左右されない

私たちの豊かな市場を

作り出していきましょう♡(●´ω`●)



私 昔っから
唯一、キレイな女性が大好きで大好きでねこへび

ぶっちゃけ 男性はなんでもいいんだけど笑
強いて言うならむさ苦しければ苦しいほどいいドキドキ
聞いてない

女性だけは綺麗で美しくて
見ているだけで幸せドキドキドキドキ

それだけで ごちそうさまです。笑


このパワーーーってすごいなぁっておもうのです。

自分が自分を最高に愛でているときに
出ているオーラって
美しいですよね。

誰もが持っている輝き。

美しくて眩しくて豊かで愛!!!
ビバ 女!!

それをただ愛でるだけでいいんですよね。


それが全ての土台のセルフラブ。


そして、女性が輝いて生きるっていうことを思うと
頭に思い浮かぶのがこの記事です。

藤本さきこさんの
おとめ座『男は踏み台』という言葉には、限りない尊敬と愛と感謝がある話


ああ!しびれる!!!!笑
とにかく、読んで!笑


自分自身の女性性が大好き・ラブで満たされているからこそ
行動・現実の男性性が 魅せてくれる。

全ては自分自身の
女神が土台ですよね

自分たっくさん 
これでもかっっっっ というくらい 愛しましょうドキドキ


女性がたくさんたくさん
輝く世界になりますようにキラキラキラキラ