西部警察で舘ひろしが愛用してたアウトバーンマフラー付きCB750FのETC作業&多摩UPご紹介編 | 旧ライコランド埼玉店 Zコーナーのブログ ※2022/12/31にて更新終了

旧ライコランド埼玉店 Zコーナーのブログ ※2022/12/31にて更新終了

ライコランド埼玉店の目玉?!的なコーナーのブログでした。
担当の旧スタッフ髙橋BKは今でも勿論900SUPER4に乗っており、熱狂的なZファンのハズです!!
※2022/12/31にて更新終了しておりますので、お問い合わせはご遠慮ください。

ドンッライコランド埼玉 店 Zコーナーブログ

ご覧いただき有難うございます。


こんにちは!!

最近全然ブログ更新しておりませんが・・

ネタは常に溜まりに溜まって自分に煽られた

生活を送っております。カゼ



※アウトバーン世代の方、多いのでは??


今週の台風上陸は凄かったですねぇ~

 

私も台風直撃はお仕事で移動ばかりしてました。



こちらは直撃中のライコ埼玉店



店舗の前の道、第二産業道路の歩道が・・・



こちらは直撃後の埼玉から柏へ移動する

春日部辺りのわき道

特に大きな被害が無くて良かったですかお


表題やトップ画像でもご紹介しましたビックリマーク


舘ひろしアウトバーンマフラー
アウトバーンが装着されたCB750Fのご紹介です!!



綺麗なブルーなCB750F

http://www.honda.co.jp/news/1981/2810422.html



やっぱり目が行くのが・・



ここですよね!!にひひ



世代の方も多いはず音譜

 

autobahn RACING SUPPORT

既に廃盤のメーカー??


色々検索しましたが出てきませんでした。叫び

「中部ミスターバイク製マフラー

 

アウトバーンの集合管を覚えているだろうか?」

という文を見かけ調べて見ると・・

愛知県春日井市にあるオートバイ・バイクショップミスターバイク

http://mr-bike.co.jp/

に行きつきました・・ 



結構レアなアイテムもその他に発見目

UEDA RACING
http://uas.co.jp/SHOP/0-UEDA.HTM


リア周りもいい感じにカスタムされてますねドキドキ



外装は夏にとても気分爽快なカラーです。



Wアンコ抜きシートもナイスです。



今日はETCのお取り付けをご紹介します。



何度も何度もPIT作業はご紹介してるので・・



作業は手短にご紹介しますねにひひ



まず、ETCアンテナの位置を決めて



配線を引っぱり~



電源を引っぱる箇所を検索し



主にリア周り系の電源を探し



見つけた配線に割り込ませ



本体の位置を決め 完成クラッカー



CB750Fの場合 シート下にスペースが無いので

サイドカバー内か一番後ろの車載工具入れまで

の伸ばさないと装着が出来ませんよにひひ

 

最後にサイドカバーを閉じて終了べーっだ!



なんと・・・

8月31日20時までETC助成金が間に合いますよ!!

まだ、悩んでる方お急ぎを~ニコニコ



作業途中に気付いたんですが・・

CBのバックステップの定番OandTが付いてますね。


パーパー


次回もCBネタバリバリ行くんでべーっだ!お楽しみに~ 

 

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ













 



おまけ


先週の8月16日に多摩ベースへ訪問しました。

その時にお約束のライダース武蔵村山店

お邪魔しましたので写真を簡単にご紹介します。



ここのお店は車両販売が多いのが特徴です。










































在庫は2016年8月16日16時現在のです。

在庫状況はすぐに変わるので

今すぐ知りたい方はダウン

042-516-9807

アップガレージライダース武蔵村山店まで

http://www.upgarage.com/shop/577

 

{205ADD4E-4B9D-435E-B2AB-FD8D19748BB4:01}

 
 
 
営業時間:平日10:00~20:00
土日祝日:10:00~20:00