No.473・祥月命日 | rico8001のブログ

rico8001のブログ

腎盂癌、膀胱がん、根治不能尿路上皮がん、肺転移、抗がん剤で、治療中

坊守さん

●母が逝ってからまる三年になります。

年忌は一年早く昨年に三回忌は済ませていました。

祥月命日がパドセブ治療日と重なるので、年供養を一緒にお願いしていました。心配だった雨も止んで弟夫婦も時間到着です。

 以前は月命日での供養でした。私の病気治療もあり先祖供養も兼ねた母の祥月命日の読経です。

●ご住職は先年に亡くなり息子さんが寺を引き継いでいますが、今日は母親の坊守さんのお見えです。浄土真宗。東本願寺・寛海寺で豪潮寛海和尚(1800年代)が開寺と聞かされています。

雨の合間で、雨音もなく「仏説阿弥陀経」の読経です。縁側のガラス越しに、泰山木の花は咲き続けています。

うなぎ飯

●坊守さんお見送りの後は、定例の弟夫婦と食事会です。

息子が捕まえた2匹のウナギと、私が釣った一匹のウナギです。

素焼きしウナギ味付けし、冷凍保存していました。亡くなった母はウナギが大好物で私が捕まえてよく食べさせました。

うなぎ飯の作り方ニコニコ

鰻のタレとショウガの千切りで、ご飯を炊きます。

炊きあがったご飯の上に味付けした鰻を載せて蒸します。

これで出来上がりです。

ご汁、畑の野菜の焼きびたし、千切りダイコンの煮物、

薬味は庭の大葉です。母の思い出話で楽しい祥月命日です

泰山木の花一輪、弟夫婦へのお土産です。

今日も無事の一日です。

今夜も夜半から雨の予報です。

大雨にならないことを願いますが・・・・

 

拙文お読みいただき感謝します

誤字脱字にはご容赦ください