鯛の鯛ならぬキンメダイの…… | にこ・りこ日記

にこ・りこ日記

ぐーたら主婦が一念発起!! 日記を描くことにしました。

真っ白い桜の蕾がピンクだったコトは

前の日記に残しましたが

ガーデンシクラメンのコトも残しておきたいなと。

 

 

夏を越して葉っぱが出てきた時は

クリスマスの頃が楽しみだったのに

全く咲かなかったピンクが

やっとこさ開花したのは3月末。

 

 

image

 

白かったので

春用に色が抜けたのかと思いましたが

 

 

 

 

 

 

 
やっぱりピンクでした笑い泣き

 

 

 

 

この濃さが冬の色だと思うワケです。

この時期はなんだかぼんやりした色のイメージだから。

 

でも咲いてくれてありがとう。

 

 

 

 

ところで……

ウチのヒトが家にいる間は出来れば魚を食べさせたいと

冷凍室にお肉があったのですが会社帰りにスーパーに寄ると

お魚コーナーに金目鯛が並んでキレイでした。

鯛の春色とは違う、こちらもちょっと濃い色味でしたよ。

 

一尾丸ごとのものより半分に切ってあったモノは

鮮度が落ちるからか?

こんなデカイものが500円で良いのか?と思いつつ

半額になっていたソレをウホウホ買って帰りました。

多分二人分じゃないな、アレあせる

 

フライパンで煮たんですが……

煮汁がダブダブじゃなかったもんだから

皮が剥げて、残念な姿に。゚(゚´Д`゚)゚。

 

でも大丈夫……

お料理屋さんじゃあるまいし大量の煮汁は不要です。

お玉ですくっては全体に回しかけ……を繰り返し

ひっくり返しでとても美味しく頂けました。

 

残念な姿を激写することはできませんでしたが

美味しかったコトを日記に残しておこうと食後に

タイのタイならぬキンメダイのキンメダイを

撮ろうと洗ってよくよく見てみると……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image
 
キンメダイの金魚
 
しかも琉金ほどのふっくら感

 

 

 

タイとキンメダイの……

コレが同じ部位の骨なのかは存じませんが

キンメダイの琉金かおに詰まった頬肉?が締まってて

とても美味しかったです歯科

 

 

 

 

 

今週中ごろまでココにいたウチのヒトも

赴任先に帰って行きました。

 

次の帰還が何時になるのか告げもせずコラ

 

ゴールデンウィークって長い休みがあったり

私も5月いっぱいで今の職場をやめることに

同意したにも関わらず先の話も何も無し。

だいたい情が薄すぎなんですよ、ホントに。

 

 

ということで立腹中ですやれやれ

 

コレからしばらく一人暮らしを満喫しようと

一段と一人暮らし仕様に変更予定ですおー

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村