スズキ アドレスV125S ヨシムラ製マフラー装着 | ライコランド埼玉店 PITのブログ

ライコランド埼玉店 PITのブログ

ライコランド埼玉店のPITブログへアクセス有難うございます!! ブログを通じて沢山の方にオートバイをカスタム&メンテナンスする楽しみやコツなどを伝えていければと思っています。目標としては「お客様自身がPIT内に一歩入った」感じのブログと思っております。

みなさんこんにちは、任三郎で御座います。

今回は、”ザ・通勤快速” スズキ アドレスV125Sのマフラー交換を

御紹介致します。

まず、交換前(すでに社外品のマフラーが装着されていましたニコニコ
では、マフラーを外しますレンチ

O2センサーも新しいマフラーに移植するので外します(工具のサイズは17mm

フランジ部分・・・このナット2個外します(6mmの6角ビットソケット使用

外したボルト・・・左のフランジナットは新しいマフラーにも使用しますチョキ

O2センサーダウン  (組み付ける際は配線が捻じれない様注意します)目

いよいよ取り付けです。まずステーとエキパイから仮組みしていきますグッド!

サイレンサーと合体しますチョキ

各部干渉や組み付け具合等、色々チェックしながら本締めして・・・

完成です!! 全体の質感や黒いサイレンサー(カーボン)もカッチョイ~ですね目

気になる排気音もイイ音してましたよ音譜(流石、ヨシムラですニコニコ

原付2種のマフラー交換の作業時間は約30~60分位ですレンチ

マフラー交換するだけで乗るのが更に楽しくなっちゃいますよグッド!

是非是非、お試し下さいマセビックリマーク

では、今回はこの辺でパー 

次回も宜しくお願い致しますニコニコ



~2015年1月開催のイベント~

メラメラ月17日18日(土・日曜日)メラメラ

バイク専用のアイウェアーを是非手に取ってご覧下さい!!


http://www.double-o.com/






ETC早くしないと助成キャンペーン終わっちゃいますよ~!




詳しくはHPご覧ください

ライコランドグループ HP

http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181102&blog_id=2

ライコランド埼玉店 ホームページ

http://ricoland-saitama.com/

ライコランド埼玉店 スタッフブログ

http://ameblo.jp/ricoland-saitama/

ライコランド埼玉店 PITサービスブログ

http://ameblo.jp/rico-pit/

ライコランド埼玉店 Zコーナーブログ

http://ameblo.jp/ricoland-z/

ライコランド埼玉店 アライヘルメットブログ

http://www.ps-rico8211.cocolog-nifty.com/

ライコランド埼玉店 SP忠男ブログ

http://ameblo.jp/ricolandsaitamasptadao/

ライコランド埼玉店 アメリカンブログ

http://ricolanditamamotorcycle.blogspot.jp/

ライコランド埼玉店 公式ツイッター

https://twitter.com/ricoland_sa
ライコランド埼玉店 公式モバイルサイト

http://sai.ricoland.jp/