おはようございます☀

https://ameblo.jp/ricky1036/entry-12480596163.html
または
極みのチャルメラ バリカタ麺 焦しニンニク濃厚豚骨
https://ameblo.jp/ricky1036/entry-12464722911.html
が挙げられますね・・・
これらに共通するのは
調味油がスープに細かくなって浮いていること![]()
まろやかさや粘り気が強くなるため
麺にスープが絡みやすくなったり
のど越しがよくなったりするため
とんこつ系のラーメンで使われる
高等テクニックです![]()
でもこれだけだは分かりにくいと思いますので
実験してみましょう![]()
まずはペットボトルに水をたっぷり入れて・・・
食用油を投入します❗️
上の黄色い層が油、下の層が水になります
これを…
SHAKE!
ガンガン振っていきます![]()
出来ました❗️
なんということでしょうか
白く白濁しました
これが乳化です![]()
この画像を見て頂けば分かるのですが
分かりますか?
さっきの2つのカップ麺みたいに
油が微粒子になって漂っています![]()
これがスープをまろやかにする秘訣です
因みにこの状態はすぐに
元に戻るので要注意です
さて、これでお分かり頂けましたか
これが乳化です![]()
これはカップ麺に使われるだけでなく
料理にも勿論使えます
例えばスパゲティですが
茹で汁に含まれるデンプンを
乳化剤(乳化を促進させる物質)
として投入して、実験のように
揺すればミートソースや
オリーブオイルを茹で汁に
溶かし込むということが出来ます![]()
これによってパスタとソースが
よく絡み、油っぽくなることなく
調和がとれた味わいになるのです![]()
麺系を作る際は茹で汁を残して
ぜひ有効活用しましょう❗️
さてさて今日はこの辺で
大砲ラーメン 赤とんこつ(3個セット)【明星】







